落合川で元気な水遊び!
毘沙門橋(落合川)の特徴
落合川では、子供たちが楽しそうに水遊びをしている光景が広がっています。
夏の風物詩として、涼しい川で魚やエビを捕まえる楽しさが魅力です。
野鳥が沢山生息する清流で、訪れるたびに新しい発見があります。
娘と孫と落合川に泳ぎに来たらメダカ?も、網で簡単に取れました。
早朝から犬🐕が水浴びしてます😄楽しそう😊
多聞寺を出ると落合川があり毘沙門橋がかかっていた。この付近は南沢水辺公園といい、落合川沿いに落合川いこいの水辺の歩道が続いています。落合川いこいの水辺の歩道の向こうから自転車が来ました。自転車道でもあるんですね。
お子様も安心して遊べる川ですお泳げはしませんが、魚やエビも取れるし涼しく遊べる川です。
子供が川遊びしてました、元気があって羨ましい。空気がよいとこで外遊びっていいね、自分の小さい頃を思いだしました。昭和30年代生まれより。
ワンコの散歩コースの一つです。丸太で作った椅子があるので、ここで一休み。もう少ししたら、桜が満開になります。今は、やっと咲き始めたところです。
今や夏の風物詩的な光景。レトリバーなどの大型犬が、早朝の時間帯に川遊びしてます。暑い暑い夏は、犬にとっても同じで。気持ち良さそうに泳いだり、遊んだりしていますよ。多い時で10匹前後の水遊び。見ているだけでも涼し気です。注意!!このエリアには駐車場がありません。路駐及び迷惑駐車は近隣の住民や施設に多大な迷惑をかけますので、絶対にお止めください。皆が皆、ルールを守って恵まれた自然を満喫していただければと思います。また迷惑駐車を見かけた際は、警察への通報をお願いいたします。
ここでカシャッとしたあと、スマホ落としてしまいました~ 拾って置いておいてくれた方、ホントにありがとうございます そばの氷川神社に ありがとう のお参りしてきました🎵
落合川には、野鳥が沢山生息しています。白鷺、青鷺、カルガモ、鵜など見かけることができます。水も綺麗で、良い散歩コースになると思います。この近所には、南沢氷川神社もあります。
名前 |
毘沙門橋(落合川) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

わんわんすいミング土日早朝らしい。