炙り肉が香ばしい、地元の人気店!
いろり家の特徴
地元の人気店で、日曜日のランチ時は大盛況です。
コシのある麺に加え、期間限定の炙り肉の香ばしさが絶品です。
駐車場が舗装され、アクセスが良くなっているのも魅力です。
地元の人気店。平日お昼12時前に行ったら既にいっぱいで3,4組ほど待ちました。愛想の良いホールのおばさまたちがテキパキと接客してくれます。とり天がサクサクして美味しかったです。ごはんは1杯おかわり無料。
日曜日のお昼どきに伺ったら7~8組ほど待たれてましたウェイティングボードに記入して順番を待ちます店内は席数も多く天井も高くてゆったりしています最初に出されるお茶も温or冷を聞いてくれましたオーダー□鶏タルちくたまごぶっかけうどん□炙り肉釜玉うどん(期間限定)コシがあるんだけど強すぎることも無く食べやすい麺でしたサクサクの鶏天とちくわ天、温泉玉子が入ってて満足でした期間限定メニューは炙り肉がとても香ばしくて美味しかったですスタッフさんも丁寧で元気な接客も好印象でしたメニューも多いのでまた訪れたいお店です。
人気のお店で開店前も並ぶ事もあります。この日も開店30分もするとほぼ満席。この日は海老天きつねうどんとたまごかけご飯をオーダー。うどんはコシもしっかり美味しく、海老天もさくさくで◎たまごかけご飯は黄身が濃厚でご飯とよく絡んでとても美味しいです。メニューはバラエティに富んでおり、ご飯系メニューも多くこれに加え期間限定メニューもあるので何にするか悩みます。ランチセットはボリュームもありお勧めです♪
開店30分前に着きました。一人待ちだったが、開店する頃には長蛇の列でした。(良かった~)饂飩はコシがありつるつるで冷掛けのつゆもとても美味しかったです‼️鷄天・竹天もサクサクでサイコーでした。次はカレーうどんを食べてみたいな~⤴️又、行きます。
2021年10月の平日訪問個人的には10年ぶりぐらいに訪れましたが、駐車場もいつのまにか舗装されていたりで入りやすくなりましたね。店舗到着は企業の昼休みが終わろうかという時間でしたが、到着時点で4組待ちの状況。昔からの人気店という事もあり遅めに訪問してこの状況はさすがかな?と。回転が早くなる頃なので入店までは15分ほどでした。店内の民芸調の感じもいいですね。店名にもなっている囲炉裏がお店の中央にあります。今回の注文はカツ丼・カレーうどんのセット天丼・きつね和牛肉うどんのセットの2種類を頼んでみました。店内の混み具合はそこそこでしたが料理の提供も遅くはありませんでした(土日は時間が掛かるかもですね)まずはきつね和牛肉うどん出汁がとても美味しいです。が、若い人やジャンクフード慣れしている人には薄く感じられるかも知れません。揚げも甘く味付けされていますがクドくはなく、食べ進める内に甘い味が出汁に溶け込み絶品の味に。また今回は肉も入っているのでそちらからの味も染み出し3つの味のお出汁が楽しめます。うどんはしっかりした麺ですが固いわけではなくもちもちの弾力が心地いいです。天丼は大きめの海老が二本とししとう。味付けはうどん同様上品に抑えてありますね。もう少し出汁がかかっていてもいいかな?という程度なのですが天ぷらを味わうには丁度でしょうか?カレーうどんは辛めで片栗粉でとろみをつけたもったりとしたカレーです。麺とも絡みやすく出汁をちゃんと感じられるカレーうどん。中には牛肉と玉ねぎ、人参とお揚げが入ってます。カツ丼はヒレ肉を使い若干あっさりしたカツ丼ですが、玉子の火の通りも丁度よく美味しいですね。入店時の客層が女性、年配の方が多い感じから味付けを濃くしすぎない工夫をしてあるような気がします。奈良県内のうどん店も多いですが、仕事はちゃんとしている、個人的に5本の指に入るお店だと思います。
名前 |
いろり家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-55-4919 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とてもおいしいすぐ満員になるけど、待ってもいいところだ‼️