新緑に映える七福神岩。
東奥山七福神の特徴
新緑が深まるシーズンに訪れたい七福神岩の景観です。
国道387号線沿いに七つの大岩が現れる壮大な風景です。
遠目からでも七福神らしさが感じられるユニークなスポットです。
新緑深まるシーズンの七福神岩。
国道387号線を玖珠町から院内町方面に向かうと道路左前方に七つの大岩が現れる。 この岩は永い間樹木におおわれ見えなかったが、平成3年の台風により樹木が倒木し、道路から良く見えるようになったそうだ。ちょうど七つあることから「七福神」として地元の人々に奉られている大岩で「東奥山七福神」と言われています。実際、道路の向こう側にある巨岩を見ると、ギョッとしますよ。
名前 |
東奥山七福神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遠目に見て七福神ぽく見えるのが、直ぐわかりました。