7人の先生が家族をサポート!
茨木病院の特徴
担当の先生が7人もいて、安心して通院できる病院です。
家族で受診できるため、トータルケアが助かります。
茨木市総持寺に位置し、地域に根ざした医療を提供しています。
家族がお世話になってます。新しくとても綺麗な病院です。敷地内には小さなグランドもあり入院患者さんは運動することもできるみたいです。病院の隣には高野山真言宗の総持寺があり、目の前は畑で環境は静かで、かなり良いです。先生は、とても丁寧説明してくださいます。看護師さんは皆さん優しい印象を受けました。病棟のホールも広くて明るく解放的です。お茶コーナーがあり、お茶や、お水は自由に飲むことができます。ホールにはテレビも数台置いてあります。売店もあり週2回ほど患者さんは、お菓子などを買って買い物を楽しむことできます。自販機で買い物も自由にできます。退院したらどうして行きたいかをしっかり聞いて実行してくださる病院です。他の病院は、この部分が曖昧だったりしたので不安でしたが茨木病院を選んで良かったと思います。パジャマのレンタルがないので、着替え、タオルなどがたくさん必要です。病院のコインランドリーで自分で洗濯するか、できない場合は業者さんに洗濯はお願いします。業者さんは週2回ほどきます。(一回700円くらい)入院してる家族と電話することも可能なので閉鎖的な感じは一切ありません。何かあれば看護師さんからもすぐ連絡があるので連携もスムーズです。駐車場は無料ですが周辺の道が狭く分かりにくいのでご注意を。
予約日の前日に突然電話があり入院になるが、ベットが空いてないから来ないで下さいと言われたいきなり過ぎて意味がわからず不誠実な対応家族としては困惑している。
名前 |
茨木病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-622-2721 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

担当して下さる先生が7人ほどいらっしゃいます。一度入院したことがあるのですが他の入院患者さんに聞いたら荻野先生、村木先生、高石先生が人気ですね医師と患者さんとの合う合わないは当然ありますが。