中津川渓谷と紅葉、トレッキングの休憩Spot
中津川渓谷レストハウスの特徴
中津川渓谷にはトレッキングとソフトクリームが欠かせない。
磐梯吾妻レークラインのドライブ中に便利な休憩スポット。
渓谷の紅葉は見事で四季折々の美しさが楽しめる。
磐梯山ジオパークカレーとなつはぜソフトクリーム頂きますた。ジオパークカレーはレトルトカレーの様な味わいに揚げたナスとズッキーニにチーズ揚げが入ったカレーですた。あっさりしてるがチーズ揚げがアクセントになり、しっかり食った感ありますだよ。ご飯が足りないかなと思ったがソフトクリーム食うこと考えたら丁度良いかも?なつはぜソフトクリームは、甘酸っぱいブルーベリーの様なソースをかけたスッキリした味わい。カレーをリセットするには丁度良いですた。
磐梯吾妻レークラインがここ中津川渓谷で通行止めの為レストハウスは営業していない感じでした(行ったのが夕方だったので、ただ単に閉まっていただけかも知れませんが…)。途中は気持ちいいカーブが続きますが…お猿さんの無法地帯になっています💦道路ど真ん中て毛繕いしていたりしてますし、どいてくれません…😢すいません…と謝りながら通過しました〜。
ステッカー購入で立ち寄りました。磐梯吾妻レークラインが通行止めになっていましたが、裏磐梯物産館さん方面から(左側の方)からは中津川渓谷レストハウスさんに行けるようです。
この辺では唯一の休憩スポット。食堂は麺類もご飯物も結構美味しいです。
小さいレストハウスですが、お食事u0026お土産品はある程度あります。店員さんの元気も⭕️です。オススメです。
7月の磐梯山3大ライン制覇で125ccで訪問。特製丼も美味しく、ハイキングルート(熊よけ鈴必須)の途中にあるレストハウスなのでお土産も多く、軽食も多い。住み着いてる野良猫と触れ合う事も出来るが難点を言うなら、スマホの電波が届きにくい…(電波が、かなり弱いか無いw)
食事、土産が購入可。ソフトクリームが美味しい。中津川遊歩道渓谷の散策の駐車場に利用。
中津川渓谷に入る前に利用するのが便利、トレッキングコース案内がおいてあるので参考にすると便利。お散歩が終わってからの一息、食事もいいし、土産物も買える。お店前の産直のお店は、ご当地の新鮮野菜や食材などもあり、お店の方が親切説明してくれる。
この時期、色とりどりの山燃え。素晴らしい景色ですね。
名前 |
中津川渓谷レストハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-64-2817 |
住所 |
〒969-2751 福島県耶麻郡猪苗代町若宮吾妻山甲2998−47 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

中津川といえば、トレッキングとソフトクリームでしょ。JAF会員ならソフトクリーム50円引き。種類豊富で迷います。2024年現在は電波が届きにくい地域なので、アプリ会員は要注意(FreeWifiあります)広々無料駐車場やトイレあり。中津川渓谷までのトレッキングの発着地点。軽食やお土産もあります。