メチャメチャ綺麗な蔵書量!
大阪公立大学杉本図書館の特徴
蔵書量が豊富で、さまざまな資料が揃っている図書館です。
大阪府民なら誰でも利用でき、アクセスも良好です。
美味しいランチが楽しめる、学びと休息の場として魅力的です。
メチャメチャ綺麗でこの蔵書量は凄い。2000円で中百舌鳥の方も利用できるのでオトク。
公立大に統合されてからは、大阪府民であれば使えるようになった。また中百舌鳥(旧府大)の図書館も使えるのはありがたいです。これで2年間2,000円の使用料は、全然高くないです。
もう少し、静かで快適に読書出来る環境を作って欲しい。
貸出期限お知らせメールを2日前ではなく、当日に(も)メールいただけませんかね。延長2日分損するのがとても耐え難い。おかげで延滞しかけたことが何度もあります(延滞した節は申し訳ありませんでした。)。そもそも貸出し期間が短いのに、中百舌鳥図書館のように、身分によって長くしたらどうですか? まあ、そちらの方のクチコミにも書きましたけど、統合一年目なので、多めにみられる部分はあると思います。あと府大から来られた男性職員の方ですかね、この方は本当に対応が素晴らしいです。分かる方にはすぐ分かると思います。なので星1つ増やしておきました。
昔、大阪市に住んでいた時に一般利用させてもらってました。学生でなくても大阪市民なら申し込んでカードを作れば本も借りられます。近くで安く学食も食べられます。結構普通は学食にないようなメニューがあった気がします。当たり前ですが冷暖房も効いてるので、貧しかった当時は近くに住んでて大変助かりました。
とても、美味しいランチでした。しかも障がいのある青年たちに仕事を支援されていてスタッフも明るくいい感じでした。
名前 |
大阪公立大学杉本図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6605-3240 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

在校生の方や知っている方いましたら教えて頂きたいのですが。大阪公立大学杉本図書館へ勉強をするのに使いたいんですけど。2000円っていうのはどうやってお支払いするんでしょうか。教えて頂けると幸いです。