竹ノ塚駅近く、薬がよく効く皮膚科。
竹の塚糖尿病内科・ヒフ科の特徴
糖尿病の治療で通い、安心して受診できる雰囲気のクリニックです。
厳しい混雑状況の中、診察は20分以内で受けられることが多いです。
辛い湿疹や良性腫瘍を迅速に手術してもらえ、気持ちが楽になりました。
湿疹がひどく、皮膚科にお世話になりました。先生がじっくり話を聞いてくださり、治療も的確でした。薬もすぐに効いて、症状が改善しています。また皮膚のトラブルがあれば、こちらに通いたいと思います。
混むけど苦しんでた良性の腫瘍を診断後すぐ手術してもらいかなり助かりました。看護士さんも対応完璧でした。家の側にあって最高です!
スタッフの方がとても親切で、初めての通院でも安心できました。受付から会計までスムーズで、感じが良いクリニックです。
皮膚科というのはとても混むとこなんですね、2時間後にといわれて再来、すぐに見てもらいました。今のところ、大変良くして頂いてます。
クチコミでは悪く書かれている事が多いですが、私は大変助かっています。みなさん待つと言っていますが、外出可能です。その際受付の方に必ず外出すると伝えて下さい。どのくらいで戻ればいいか確認すれば1時間半や2時間ぐらいかかりますと教えてくれます。その時間に戻れば15分ぐらいしか待たないです。もしくは受付すると番号札を渡されるので例えば30番だとして、30人×5分=150分なので診察開始の9時から150分後に行けば大丈夫かなと自分で計算したりもしてます。戻ったら受付に声をかけるのをお忘れなく!私の場合は恥ずかしながら爪水虫になり、先生は知識豊富で色々説明もしてくれましたし、私の質問にもちゃんと答えてくれます。新しい治療薬を処方されたので、ちゃんと更新?勉強されているのだと思います(おじさん先生は昔のやり方のままでアップデートしない医者も多いので)さらに爪水虫治療中に陥入爪になり、(もともと巻き爪気味で産後急に爪が伸びて、爪切りがおいつかなくなったから食い込んでしまったのかなぁ)その時も足を見せたら、素早く処置をしてくれました。実は家の近所の別の皮膚科で換入爪を見てもらったのですが、そこの病院は手術には予約が必要で、しかも予約がいっぱいで平日のみ。最短で空いているのは1ヶ月以上先のクリスマスイヴとのこと。痛いのにそんなに待たないといけないのかぁと。でも竹の塚ヒフ科は混んでいるからそんなすぐにはやってもらえないだろうなと勝手に決めつけていたのですが、なんと見せたらすぐにやってもらえました。なんだ、初めから竹の塚ヒフ科の先生に相談すれば良かった。しかも前の病院では保険治療だが2万円くらいかかるって言われたのに、竹の塚ヒフ科では9000円でした。この差はなんでしょうね、、。手術といっても注射で麻酔を打って、爪を根本の方まで切るだけなのですが、痛いよね?ごめんね、あと少しだから。子供いくつ?とか私の緊張をほどいてくれました。あとは何より日曜日診察してくれる事ですよね!こんな病院ないですよね。平日も遅くまで診てくれますし、患者のためですよね。私にはまだ0才の赤ちゃんがいて、一緒に連れていくのは大変なので主人のお休みの日曜日に預けて病院にいけるので本当にありがたいです。駐車場も目の前に10台分ぐらいあるので大体停められます。車で行けるので外出中に買い物したり、一度自宅に戻ってご飯食べたりも出来て便利です。
最低。足のタコもとれない皮膚科です。
何回か行きましたが、私が行った時にはほとんど20分以内に呼ばれ、先生も優しく、気が楽になり、どの症状も治ったので、個人的には皮膚科として好いています。
大変混んでいる。待ち時間は、タブレットにイヤホンでビデオを見ている程だ医師の判断が良いのかクスリが良く効く。時間的に助かります。
水曜の午前中に行きましたが、40分くらいで診察でした。先生は親身になって診察してくれてとても良かったです。完治に10年くらい掛かる病気なので通ってみようと思いました。
名前 |
竹の塚糖尿病内科・ヒフ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3898-1241 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

糖尿病の治療で通っています。先生が丁寧に説明してくれ、治療方針も納得できます。栄養指導も細かくサポートしてくれるので、安心して通院できるクリニックです。受付の方も感じがよく、いつも親切に対応してくれます。