20周年を迎えた綿麺、和風とんこつの絶品!
自己流ラーメン 綿麺の特徴
美味すぎる味噌らーめんと和風とんこつを提供。
連日行列ができる人気ラーメン店で満足度高い。
松原市の閑静な場所に位置し、20周年を迎えた。
美味すぎる!友人と女ふたりで参戦。土曜日の19:00頃に訪れたが、近くの公式駐車場に駐車し、運良く直ぐに入店。私はつけ麺を注文、見ればわかる通り、美味い未来しかない!そして、店を出るまで全く常に良い気分だった、ごちそうさまでした。
松原市にある[自己流ラーメン 綿麺]さん@watamenramen今年2月2日に20周年を迎えられる、連日行列の絶えない人気ラーメン店です。駅からのアクセスはちょっと遠くて、最寄りの近鉄河内松原駅からは徒歩20分くらい掛かります車の場合、店頭に1台と店裏に2台駐車場があり近隣にコインパーキングもあるので車でのアクセスが良いかも✨平日のお昼前に到着するも、店頭には外待ちの行列が出来ておりさすがの人気ぶり少し待ってから案内して頂いて入店です店内右手に券売機と両替機があり、食券を購入してから着席するスタイルご存じの方も居ると思いますが、以前は色々と注意書きがあったのですけど今はほとんど何もありません😊店内はL字のカウンター席となっており、セルフでお水を取ってから着席し食券を渡します。この日頂いたのはこちら💁♂️🔶『和風とんこつちゃーしゅー』1300円ほわわ~んと漂うスープの良い香りそして丼の上は圧巻のお肉祭りが凄い事に🍖🍖🍖🍖トッピングは豚バラと豚肩ロースのチャーシュー、角煮、燻製ハム、煮玉子、ネギ、かいわれなど早速頂きましょう‼️🔸スープ熱々で、てろりとした粘度のあるスープこっくりとしたコクがあり、まろやかな豚骨の旨味と魚介の風味が感じられます😍🔸麺スープの旨味に負けない風味の良い自家製麺店内奥の製麺機で作られています。歯切れ良くつるりとした喉越しも秀逸です😋🔸豚バラチャーシュー赤身と脂身の程よいバランスで、肉の甘みを感じます。🔸豚肩ロースチャーシューしっかりめの歯応えで食べ応えがあり、赤身の濃い旨味がスープと良く合います。🔸角煮口の中でホロリと崩れるほど柔らかく煮込まれたお肉しっかり目の味がついてるのでこれだけでもめっちゃおいしい~🔸燻製ハム大阪好っきゃ麺のスタンプラリー特典で無料サービスして頂きました。口に含んだ瞬間から感じる薫香が絶妙🥰しっとり柔らかくてこれは堪らないですね~お肉のボリュームが凄くて、食べ終えた時の満足度と満腹度が凄い✨✨✨お腹に余裕があったら白ごはんの上に4種類のチャーシュー載せてセルフ丼にしたかったな~🍚ゼッタイ美味しいに決まってる✨✨✨是非大満足間違いなしの一杯を召し上がってみて下さいね😊とっても美味しかったですご馳走様でした。
注文したメニュー:和風とんこつ 900円電車で行こうと思ったら、駅から徒歩数十分くらいだったので車で。店舗前に1台分、店舗裏手に2台分の無料駐車場があり便利。店内はカウンターのみ。日曜の12時くらいに行き、待ちはないが席は半分くらい埋まってました。入店後、券売機で購入後、席へ。分ほどで着丼。スープ豚骨と魚介出汁を合わせているみたいで、口当たりは柔らかくまろやか。醤油は僅かな酸味があり香ばしい、豚骨のコクと凝縮された濃厚な旨みと、魚介のすっきりとした旨みがバランスよく合わさり、サラサラとしていて、濃厚な雰囲気もありながらあっさりとした繊細な仕上がりで美味い。麺平打ちストレート太麺。もっちりとしたコシがあり、表面はつるつるで喉越しがいい。小麦の風味が豊かで啜ると小麦の香りが鼻に抜け、スープとの相性抜群。トッピングチャーシュー、煮玉子、ネギ、かいわれチャーシューは中ぶりで、適度な厚みがあって、醤油ダレがしゅんでホロホロに煮られておりジューシーで美味い。煮玉子は薄めの味付けでスープと合わさりええ感じ。店内には豚骨の臭いが広がるが、食べると豚の臭さなどは感じない。豚骨を存分に感じることができるが、和出汁が合わさることによりあっさりとして奥深い仕上がりの完成度がかなり高い一杯でした。ご馳走様でした。
名前 |
自己流ラーメン 綿麺 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

味噌らーめんも和風とんこつも美味しい🍜大体1人で行って、さっと頂いて帰ってたから他の方の口コミで書かれているようなことを感じたことはなかったけど、接客の受け取り方って本当に千差万別なんだなと思った。たしかに、家族や友人等と行って食事を楽しむというお店ではないかもしれない。本当に人それぞれだなと勉強になる。私はめちゃくちゃ好きです。