住宅街の小さな図書館で本を楽しもう。
北区立神谷図書館の特徴
住宅街にひっそりと佇む小さな図書館、リサイクルの日に訪れてみてください。
本を読むスペースがあり、ゆったりとした時間を楽しめる場所です。
職員さんの丁寧で優しい対応に心が温まりますのでぜひお立ち寄りを。
リサイクルの日でした。3冊持ち帰ります。
普通の図書館です。
身近な図書館。スタッフの方々も対応いいです。
いいと思います😀
本を読むスペースがある。雑誌もたくさん置いてあり良い。
住宅街にひっそりと佇む小さな図書館。 そんなに混まないので、たいていゆっくりと読書ができます。 パソコンを持ち込んでの学習には不向きかも。 職員の皆さんは地域密着で温かい雰囲気😄
ここでは何の仕事もしないでください(原文)Buat yang tidak ada kerjaan coba kesini saja
図書館です。
ここの職員さんは丁寧で優しいよ🎃
名前 |
北区立神谷図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5249-1200 |
住所 |
|
HP |
https://www.library.city.kita.tokyo.jp/viewer/info.html?id=21&g=12 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トイレが単色で自分には合いません。本の数はまあまあです。勉強机があるので学生さんにもおすすめです。