猛暑日にも快適な素泊まり。
旅館 ふじやすの特徴
暑い日に電話での対応にも関わらず、部屋のクーラーを準備してくれたのは感激でした。
フェリーのアクセスが良く、観光名所への移動もスムーズにできる立地です。
車中泊予定が急遽変更されても、素泊まりプランで快適に過ごせました。
フェリー別府港→鵜戸神宮→当旅館→鹿屋飛行場資料館→桜島一周→フェリー志布志港、と丁度いい距離でした。志布志港には余裕を持って到着できると思います。個人的には昭和時代を感じさせる間取りなのでかなりワクワクしながら館内を散策してみました。
急遽の宿泊に利用した。油津営業所、油津駅から徒歩3分以内の所。付近にコンビニ、スーパー、呑み屋多数あり。昭和平成初期感が漂う民宿。間借りするようなシェアハウスみたいな感じ。館内は部屋数あり意外に広い。古いけどきれいにされていて過ごしやすかった。風呂は自宅のより少し大きめなやつで一応23時までですが女将さんのはからいで24時間可能。ボディタオルや洗顔など、一般家庭のように置いてあったのがシュールだった。こういうの嫌いではない。風呂トイレは共同ですか特に不便はなかった。二階の便所がいつ入ってもロック(赤)してあった。入っているのか、それとも壊れているのかは不明。館内はめちゃくちゃ静か。ツマミの袋あけるだけで音を気にしてしまった(笑)エアコン、テレビ、お茶、ケトルあり。女性は別にエリアがあるのかな?ないと風呂が危険です。チェックイン: 16:00 (最終23:00)チェックアウト: 10:00駐車場: 有り 15台 無料 予約制よく眠れた。また油津に来たら利用しようと思う。
車中泊する予定でしたが、猛暑日だったので素泊まりプランで利用しました。女将さんは優しくてばあちゃん家に遊びに来たような雰囲気の旅館(笑)いろんな方の私物のような物が色んなとこにちらほら(笑)部屋は和室で湯沸かし器と湯呑みが有り、共同トイレは和式で2階の部屋のまん前に喫煙所があり、喫煙者の連れは大喜び。予約したからか部屋が涼しくなっててとても快適でした。充電器無いかと聞いたら「私の貸してあげる」ってACアダプターを貸してくれました。感謝!!お風呂入れて嬉しかった!
部屋広く特に目立った汚れもありません。風呂は大浴場では無く一般家庭に有る普通のお風呂。新しく綺麗で十分大きく寛げます。バスタオルがアメニティに無く、脱衣所に換気扇などが無いので熱が篭ります。旦那さんが受付をしてくれましたが女将さんはお金もら取っといてと裏から一言。バスタオルが無かったり、予約時の電話対応といい些か客を下に見ている様に感じてしまいました。
トイレと風呂は共有です。昭和レトロを感じたいならお勧めです。子供の合宿で子供10名、大人10名程度で貸切り状態でした。
和式トイレ、共同風呂、共同洗面所が気にならなければ安くて良し!
名前 |
旅館 ふじやす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0987-22-2738 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

暑い中電話のみの受け付けだったのに、部屋のクーラーをかけといて下さった!とてもありがたかったですm(_ _)m