赤羽の立ち飲み、懐かしの味。
立ち飲み 喜多屋 赤羽南の特徴
昭和の香り漂う立ち飲み屋で、赤羽駅近くに位置しています。
ジャンボ焼き鳥が楽しめる赤羽で有名な立ち飲み店です。
安さを感じるお店で、サントリー黒ラベルは410円で楽しめます。
ルールは色々ありますが、店主のおっちゃんみたいな人は好きです。料理はその日で変わるのですが焼き鳥が美味しいです。
町の定食屋的な、昭和が香る立ち飲み屋さんです。煮魚(鯛のカマ)、かぼちゃ煮、味噌コンニャクを頂きましたが、どれも美味しかったー。若いスタッフさんもしっかり接客されていて居心地良いお店です。
赤羽にきたら必ず寄る立ち飲み屋さん。安くて美味い。焼酎のナカは割りものがほとんど入らないくらい入れてくれます。個人的に土日に出してるマスター特製の甘塩っぱい揚げパンが大好きです。(ない時もあるかも?)串焼きは塩っ気多めでつまみにぴったりな味。酒が進みます。ボードやメニューに書いてあってもやってないメニューや曜日限定のものがあるので、マスターや店員さんに聞いてみるか、カウンターに置いてある大皿見て注文すると良いと思います。注文時は、伝票を店員さんに渡して書いてもらって受け取る、飲み物や料理は出てきたらカウンターまで取りに行く、がルールみたいです。お会計は最後にまとめてお支払いです。口コミで、入店してもいらっしゃいもないし、オーダーも聞いてないと言うコメントがありますが、ただ本当に聞こえてないだけです。気づいてたらちょっと待ってねって言ってくれます。タイミング見て声掛ければ元気に返事してくれますよ。いい店です。赤羽で一番好きな店。
赤羽駅近くの立呑屋さん。平日19時過ぎに一人で行ってみました。注文したのはこれ。ホッピー 350円スパサラ 140円モモ 120円ボンジリ 120円中 200円鶏玉子 180円合計1110円です。かなり激安な感じ。中が結構な量で、あまりお酒に強く無い自分は思った以上に酔いが回った感じ。
大瓶(黒ラベル) ¥410ねぎま ¥120カシラ ¥120タン ¥12017時頃から急激に混み出します。串物は少し塩味が濃いめです。
焼き鳥と煮魚とビール、ハイボールで約1000円安いっす。
つまみは、すくないが焼き鳥旨い、チュウハイも中をお代わりしてもたっぷり、のんべいには嬉しい店です。
まだ激安立ち飲み屋。レモンサワーに炭酸水が別途付くからお得すぎる。まずはお酒を注文しよう。焼き鳥関係がおすすめ。料理は普通。
とにかく安い。所謂せんべろを楽しみたいならこのお店が良い。味、見た目等々は値段相応です。
名前 |
立ち飲み 喜多屋 赤羽南 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3901-0691 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初の赤羽。一軒目は立ち呑み屋の喜多屋さんへ。先ずはカウンター内に居るお姉さんにシステムを確認。普通に伝票を持って来る後払いのお会計。立ち呑み屋だけは、店によってシステムがあるので、コレは毎回のルーティーン。来店したのが閉店間際だった事もあり、お客さんは数名。調理場を挟んでカウンターが4列。田酔者お断りなど、常識的なルールの張り紙がいっぱい…。色々なお客さんが来るんでしょうね(笑)メニューは、100円〜200円台が中心。ドリンク類も安心価格。この日は「生中450円」とおつまみ二品「冷奴180円」「豚ロース焼き250円」を注文。雰囲気、接客面は賛否両論ありそうですが、立ち呑み屋さんとしては、価格もお値打ちで充分な満足レベルでした。