滑り台とトランポリン、遊び放題!
オンパミード 大師駅前店(本店)の特徴
月額料金で遊び放題が嬉しい、利用者にとってお得なアプリです。
1階には滑り台やトランポリンがあり、アクティブに遊べるアスレチックゾーンです。
幼稚園児に最適な遊び場で、短時間の遊びには十分なスペースが確保されています。
よく利用します!月額料金があるのはほんとに嬉しい😆人数が多いとなかなか窮屈ですが平日はゆったり遊べます。
今日初めて伺いました。思ったより広くなかったです。息子が1歳の為 0〜2歳のプレイルームで遊んでいた所、見るからに3〜4歳くらいの男の子が暴れるように遊び始めて息子は怖がっていました。近くにはスタッフも親も居らず。その子が出ていった後にも2歳以上の子が親付きであっても普通に入ってきていて部屋分けしている意味に疑問を持ちました。ルールとして理解している方が居ないようなのできちんと説明するべきではないでしょうか。その上、プレイルームには おもちゃが少な過ぎます。大きくなった子には楽しい場所かもしれませんが、まだ小さい子向けの施設ではないかな、という印象でした。
月額料金で使い放題なのはとても有難いと思いました!遊具も綺麗で、おもちゃも広さに合った量が置いてある気がします。ただ、他の方も指摘されてますが、保護者が子供を管理できていません。「アスレチック内では保護者の方は見守る程度で」と書いているにも関わらず、お子さんと派手に追いかけっこするパパさんがいらっしゃって、「もうー!早く行ってよ!」と追いかけられてるお子さんが前の子をせっつく場面や、小さい子を押しのけて走り回っており、大変危険でした。それと、飲み物を持ち、飲みながら遊んでる子もおり、正直迷惑でした。しかも、このご時世に…。スタッフは受付にしかおらず、アスレチック内には1人もいません。監視員が必要です。
風船のスペースがあったり、トランポリンがあったり、滑り台があったりと楽しそうに遊んでいました。おままごとスペースがあるのですが、そこを占領する子供達がいたり(親は子供放置で座って寝てる)飲食スペースでママさんが動かず子供軍団(年少~小学生位)を放置していてなんだかなぁ。占領する子供達は他の子供が入ると「なんかこの子が勝手にいじるから遊べなくなっちゃったー」と大声で言っていて感じが悪かったですね。(遊んでなさそうなのを使おうとしただけです)遊ぶスペースに職員は常にはおらず、たまに見回る感じでした。
広さはあまりなく、幼稚園児くらいなら長く遊べそうだけど、それより大きい子はずっと遊ぶには厳しいかな。一応ご飯を食べたりはできるようだけど、1グループが利用したら終わりという感じ。たまに行くならいいかな?と思いました。
1階は滑り台やボルダリング、トランポリン、風船など、主に体を動かすアスレチックゾーンになっています。(定期的に新しい遊具に入れ替わります。)2階はたくさんのおもちゃハウスやままごと道具、黒板、絵本など知育ゾーンになっており、その他に預り保育スペースやお食事スペースがあります。(預り保育スペースは一般客スペースと柵で仕切られていますが、柵上部は開放されているので圧迫感もありません。)トイレも赤ちゃんから幼児~大人まで対応していて清潔です。スタッフの方たちも親切で優しいです。2018年4月のリニューアルに伴い、1階部分が遊具施設、2階が保育園スペースとなりました。以前より利用スペースが縮小したので、以前あったボルダリングやお絵かきや絵本読みができるようなスペースがなくなり、遊具施設の利用としては少々物足りなさを感じます。
広いわけではないけれど、ちょっと遊ぶ分には十分。一時保育?もあるから、一人で買い物などの用事を済ませたいお母さんには、助かる場合もあるかも。
凄くいいけど、毎日行けるほどリーズナブルじゃない。
広いわけではないけれど、ちょっと遊ぶ分には十分。一時保育?もあるから、一人で買い物などの用事を済ませたいお母さんには、助かる場合もあるかも。
名前 |
オンパミード 大師駅前店(本店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5838-1291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

アプリで月会費となりました。1ヶ月好きなだけ遊び放題!1人1000円。2人なら1400円。ただし、自動更新なのでいかない時は解約しないとダメ!