可愛くて美味しい倉敷スイーツ。
はれもけも 美観地区本店の特徴
倉敷美観地区に位置する、可愛いクッキー缶が話題の菓子店です。
バスクチーズケーキやフィナンシェなど、多彩なスイーツが楽しめます。
2階のイートインスペースで、桃のパフェなどを堪能できる店舗です。
最近出来た店?シンプルな作りでした。しあわせプリンとチーズケーキとフィナンシェと買いました。
倉敷美観地区にあるスイーツ屋さんで…バスクチーズケーキやフィナンシェなんかが美味しく…倉敷散策の休憩に便利なイートインも併設!クラフトコーラとクラフトジンジャーエールもあり「岡山駅さんすて」にもギフトショップを出店されています〜岡山の土産にイチ押しですよ!
天満屋倉敷で販売されていた カカオバスクチーズケーキと和気町ピオーネのテリーヌショコラを一つづつ購入しました。サイズは小さくて、妙にお値段が高いとは思ったんですが 試食させてもらうととても美味しかったので買って帰りました。熱心に材料の良さもおしえてくれました。丁寧に作ってあるのがわかる美味しいスイーツです。見た目が少々地味ですが美味しいですよ。今度は店舗の方で他のスイーツも試してみたいです。
倉敷も活気がでてますよ美観地区周辺は新しい店がいっぱいしかもお洒落~ッ児島とはまた違う倉敷ジーンズもあって一軒一軒回っていたら1日では足りないくらいです。その美観地区の近くのセンター街にあるジャースイーツの店はれもけも(岡山県倉敷市阿知)へ行って来ました。変わった名前じゃなぁと思ったら「晴れの日」素晴らしい日と「けの日」普通の日の「はれ」と「け」をくっつけたらしいなまえのゆらいがわかると読みやすくなる。で、いちじくのパルフェ 540円をいただきました。瓶の下からアーモンド、カスタード、いちじく、生クリームって感じに敷き詰めてそれを上からスプーンでガッツリすくって食べるんです。それぞれが存在感を主張するのですくい方で味が違うんです。変わったスイーツでした。この店はイートインコーナーが2階にあるんだけど靴脱いで人工芝のコーナーと畳コーナーにわかれていてのんびり足を伸ばせるのでちょこっと休憩にむいてます。
チャイティーのスイーツとイベントの桃のパフェを2階イートインスペースで。人口芝のゆったり出来る雰囲気。携帯充電器や、ひざ掛けもあり親切。カスタードクリームが絶品でフルーツソースやもものコンポートと絶妙なバランス。チャイティーのやつもスパイシーさもあるが、上に乗ってるチョコ生クリームがいい味をだしてなんとも言えない美味しさ(∩´∀`∩)
美観地区のお堀のない通りに人気の 有隣庵がありますが、ここでも しあわせプリンが購入出来ます。GWなんで当然並ばれてましたが、普段は- - -どうかな。しあわせプリンと他に果実ベースとかのプリンやジャム、焼き菓子等販売されています。しあわせプリンはカスタードが濃くて滑らか… 文句なく美味しい~
名前 |
はれもけも 美観地区本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-486-5002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

クッキー缶を購入しました☺️可愛く、どの角度から見ても可愛いクッキーも可愛くて美味しいです!店員さんもチャーミングでとても癒されます☺️次はチーズケーキを買いたいです!