関東の名店の味、羽曳野に。
麺屋たけ井 羽曳野店の特徴
京風鶏鴨ラーメン濃口が絶品でおすすめです。
関東の名店つけ麺とみ田出身のこだわりの味。
駐車場は店舗後ろに広く、スムーズに停められます。
きれいなお店でした。店員さんもハキハキしていて気持ちよかったです。つけ麺は魚粉モリモリで、麺が太麺で美味しかったです。有名なのはつけ麺ですが醤油ラーメンもかなりオススメです。壮年の店員さんが非常に丁寧な接客をされていました。また行きたいと思います。
駐車場は店舗後ろ広くてすぐに駐車できました。日曜日の昼時だった為に10組ぐらい待っていましたが回転が良くて10分ぐらい待ちでカウンター席に案内されました。テーブルかカウンターかは選べないのかな?つけ麺にしましたが麺が硬かった。硬いせいか?底に折れてる麺が結構入ってました。つけ汁は濃厚でした。魚系好きな方には良い感じだと思います。
出来た新しい✨🆕✨ラーメン🍜🍥屋さんに行って来ました。開店前だったので一番に並んで待っていて気がついたら後ろに⤴️⤴️メッチャ人が並んでいて驚き👀‼️ました。間もなく開店して中に案内され、嫁👰♀️と二人だったのですが四人掛けのテーブル席に案内されて座りました、新店舗なのか店員さんとかはメッチャ⤴️⤴️緊張している感じでしたね(新店舗だから緊張して当たり前ですね)でも接客とかは⤴️⤴️メッチャ丁寧で良かった✌️です。店内の雰囲気も明るく高級感が漂ってる風に感じました。僕は悩んだ🌀結果、京風鶏鴨ラーメン🍜🍥濃い仕上げ特製盛りセットにしました。新しい店舗だからか待っている間に続々とお客さんが入って来てました。それをみてたら僕のラーメン🍜🍥がやってきました。良いラーメン🍜🍥の匂いがしましたね。早速頂いて、味はあっさりとしてメッチャ⤴️⤴️美味し😋🍴💕かったですね。炒飯も餃子🥟も美味し😋🍴💕く満足🈵😃✨しました。ご馳走様でした!又来ます!
オープンを楽しみにしてて、9月4日行くことが出来ました。どんどん来るので開店時間の少し前に行って良かった〜と思いました。大好きなたけ井の濃厚なつけ麺が近所で味わえるようになって感激です。唐揚げもすごく美味しかった!通います〜!
・特製つけ麺小・山葵丼関東の名店つけ麺とみ田で修行したオーナーがチェーン展開する人気店が羽曳野に来ましたね、夕食で訪れましたが20人以上の行列が出来ておりましたが回転率が早いのか10分ほどで店内へ誘導されました。豚骨鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせた旨味たっぷりの濃厚なスープで仄かな柚子の風味を上手く溶け込ませたとても美味しいスープでした。全粒粉の自家製太麺はコシがしっかりしており食べ応え抜群、小麦風味もしっかりと味わえました。特製注文をするとゴロゴロとした美味しいチャーシューもたっぷりと入っております。山葵丼は薄くカットされたたっぷりのチャーシューの上にワサビが乗せられており、その上から醤油ベースのソースをかけて美味しく頂きました。備え付けでお酢、ブラックペッパー、一味などもあるので味変も可能です。修行元のとみ田は食べたことあるのですが羽曳野でこの味を気軽に食べられるのは嬉しいですね。とても美味しかったです、ごちそうさまです。
名前 |
麺屋たけ井 羽曳野店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

つけ麺の店ですが、魚介系が苦手なので京風鶏鴨ラーメン濃口を食べました。横綱ラーメンを思い浮かべる風味で美味しかったです。トッピングも唐揚げも美味しい。平日の開店と同時に入りましたのですんなりと食べられました。店員さんは若い人が多く、気持ちの良い雰囲気でさした。