堺市歴史感じるワークショップ。
紙と堺と古墳のお店 紙カフェの特徴
リメンバーミーのガーランド作りのワークショップが開催されています。
テレビで話題の鉄炮タピオカが楽しめる魅力的なスポットです。
堺市の歴史を大切にし、地域愛が感じられるお店です。
テレビでやっていた鉄炮タピオカを飲みに行きました。本当にふわふわでもちもちのタピオカで美味しかったです。タピオカを鉄炮の弾丸に見立てていてストローで飲むと鉄炮から弾丸が口に向かって発射される面白い仕組み。シールは上が印刷屋さんなのでそこで作られているそう。テレビに出てた紙も購入し、鉄炮鍛冶屋式にも歩いてすぐでまち歩きにぴったりなカフェでした。
イベントやワークショップをやっていて今まで何回も参加させてもらってます。どのスタッフさんもいつ行っても親しみやすく丁寧で子供に対しても優しくサポートしてくれるのでまた行きたいと思います。イベントの日ではなかったですが、飛び込みで缶バッジを作らせていただきました。娘が大喜びしてました。
家が近くなので子供を連れて休憩がてらアイスを食べに行きます。色々なイベントを開催されていたり、スタッフの皆さんもとてもフレンドリーで素敵な場所です。
堺市の歴史を大事にする良い店でした!
店主の堺愛❤️が溢れるお店セルフカフェでコーヒーアイスフロートをいただきました。古墳や堺の歴史など知らないお話を運が良けれは、店主さんから聞けるかもしれません。聞けたらラッキーだと思います。
名前 |
紙と堺と古墳のお店 紙カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-227-4619 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リメンバーミーのガーランドを作るワークショップに参加しました。色んなクラフトパンチを使わせていただき楽しかったです。11月にもワークショップがあるらしく行きたいと思います!こういうワークショップを沢山しているようでまたきたいとおもおました。