雪だるまと迷路、楽しい公園。
竹の塚第八公園の特徴
大雪の日に作った大きな雪だるまの思い出が楽しめる公園です。
孫と一緒に遊べる迷路や多彩な遊具が揃っています。
幼児向けの砂場や滑り台があり、家族連れに最適です。
砂場有りますよう。
迷路があるのは珍しい。幼児向け。
公園はとても良いです。広くて色々できるので気に入りました。ただ、3歳の子を滑り台で遊ばせていたら、後から来た小学5、6年生くらいの子に早く行けよと言われていました。公園から出てすぐには自転車で勢いよく曲がってきた小学生とぶつかりそうになりました。3ヶ月の子を抱っこしていたので危なかったです。小学生がいる時間に遊ばせるのはお勧めしません。
トイレがないですが、ベンチが有るので子供の遊び場にお勧めします。
住宅地に囲まれた落ち着いた公園。木々も適度に間引かれ見通しが良く安全性が高い。砂場の柵やトイレ、水飲み場、遊具と設備も充実。
静かな場所ですよ。
迷路が有って孫と遊んでも楽しい。
面白い遊具があります。
迷路が有名ですが、未就学児向けかもしれません。シーソーが割りと珍しいです。
名前 |
竹の塚第八公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大雪の日にサイクリングコースで、大きな雪だるまを作ったこと、今でも覚えてる。