生月大橋と夕日の絶景。
道の駅 生月大橋の特徴
生月大橋を背景に美しい写真が撮れる最高のスポットです。
小ぢんまりとした道の駅でありながら絶景が楽しめる場所です。
風が強い場所ですが、朝の眺望は本当に素晴らしいです。
小さな道の駅ですが、生月大橋をバックに良いアングルの写真が撮れます♪
まさに日本の先端って感じがする道の駅です。生月大橋が綺麗ですね。
風がものすごくてビックリしました。いつも海風が吹いているのでしょうか?駐車場も停めやすくて多くのバイクや車が止まっていました。海辺の休憩所で観光客が景色を楽しんでいました。道の駅は、こじんまりとしていました。
道の駅自体は小ぢんまりしてますが、朝の眺望がそれはそれは素晴らしい。生月大橋から昇る朝陽がすごくキレイです。駐車場の横がすぐ海で、とても爽快感があります。季節のせいもあるんでしょうが、車中泊されてる方は少なめですね、10台くらいかな。波の音もうるさくなく、ちょうどいいリラックス自然音です。外灯が少ないので、トイレ3ヵ所の照明が点いてないと、ちょっと怖いかも。店舗の規模が小さいので、物販はそれなりです。ここならではの食材とかは置いてなく、割と一般的なお土産が並んでました。
名前 |
道の駅 生月大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0950-53-2927 |
住所 |
|
HP |
http://www.qsr.mlit.go.jp/n-michi/michi_no_eki/kobetu/ikitsuki/ikitsuki.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

天気も良く夕方でしたのでもうちょっと待てばきれいな夕日も撮影できたかもとあとから後悔しました。近くに民家があるので利用者様にはご配慮をお願いいたします。