清水坂公園で自然と遊ぼう!
北区自然ふれあい情報館の特徴
清水坂公園内に位置し、自然観察や生き物紹介が充実している施設です。
じゃぶじゃぶ池があり、小さな子供が水遊びを楽しめるスポットです。
手作りの積み木や釣りゲームなど、子供向けの遊びが豊富に揃っています。
公園で見られる生き物の紹介などがある施設。無料で、入り口で靴を脱いで下駄箱に入れてから入室です。カマキリが蝶々を食べている写真など、子供が苦手な写真があるので、虫が苦手な方は注意が必要です。
中には、亀などの生き物がおり、子供は楽しめます。
清水坂公園の敷地内にある。室内に生きた蛇等が展示されている。
自然観察講座行きました。
孫と共に勉強になりました。
広くて、1日遊べます。
広くて遊歩道もあり、大人も子供も安心して寛げる。町中のオアシスのように楽しめる。
水遊びに疲れたらここで一休み。公園の生き物の展示や手作りオモチャもあり、涼みながら、楽しめます。
子供を遊ばせるには最適。無料。夏は水遊びができる。
名前 |
北区自然ふれあい情報館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3908-0804 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kita.tokyo.jp/kankyo/bunka/gakushu/shisetsu/fureai.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

手作り感、満載です。ただ、職員を常駐させるというコストをかけているのなら、もう少し、いろいるあってほしいです。もし、ボランティアでやられているなら、上記は不適切なので申し訳ありません。