王子駅近く、桜咲く遊び場。
北区立柳田公園の特徴
王子駅から徒歩2〜3分の便利な立地にある公園です。
昔の柳田小学校に由来する歴史ある緑地空間が魅力です。
春には美しい桜が楽しめる、子供連れにも人気の公園です。
地元ではありませんが、所用で行ったついでに子供を遊ばせました。遊具は充実しているとは言えないのと、たまたま訪れた11月の晴れた休みの日、酔っぱらいが缶チューハイ飲んでいて。そういう人が出入りする公園は、「公園」とはいえ、あまりいい印象ではないです。駅前の飲み屋もあるエリアだから?未知の反対側にまいばすけっとと、マツキヨがあるから子連れの家族なら、ピクニックやらに使えるものが買えそう。というほど広くなないですが…。トイレも多目的トイレもありますが、汚かったです(祝日の日中)。
遊具:有トイレ:有駐輪スペース:有野良猫も人も集まる、繁華街の中心にある公園。
シンボル遊具、砂場、ブランコ、公衆トイレなどあります。雨宿りできそうな大きな木もあります。
色々な方が利用してる普通の公園ですね。私が昼間利用した時は、ゲートボールのような事されてる方や、お子様を遊ばせてる方、ベンチでお話しされてる方、軽食とられてる方など様々。夜はお酒飲まれてる方や塾帰りの子達の遊び場になってました。
数年前に綺麗になったので遊具は割と綺麗ですが、普通の公園です。小さめの複合遊具とブランコ、シーソー、砂場、スプリング遊具があります。反対口に飛鳥山公園があるので、そちらの方がオススメ。
王子駅近く広々とした公園です。周囲の環境は決して良くはありませんが、憩いの場的な感じ。子供もたくさん遊んでいます。
名前の由来は当時、区立柳田小学校があった場所にちなみ命名されたようです。駅からは近いです。付近にはマツキヨ、マイバスなどあり子供連れに適した場所ですね。
ブルーライトが心地好いです。都心での一休みに最適。
昔は妖しい感じでしたが数年前にリニューアルして健全な感じになりました。
名前 |
北区立柳田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3908-9275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

トイレはあります。砂場は囲われていますが場所柄子供達だけでのびのび遊べる様な公園ではないと思います、ベンチにいるのはいつも世捨て人のような人達ばかりかな。広さは申し分ないのですが。