見晴らし抜群の修道院クッキー。
トラピスト修道院製菓工場の特徴
北海道の製法を用いた、独自の厚さを持つクッキーが楽しめるお店です。
アフリカンサファリから約10分の立地で、散歩がてら訪れることも可能です。
売店では様々なクッキーが揃っており、試食もできるのが嬉しいポイントです。
少し手前にイエスの像があります。静かな所ですごく癒されました。売店での修道士のかたの感じもすごく良かったです。トラピストクッキーとかカレーとか購入しました。 また訪問したいです。
アフリカンサファリから約10分トラピストクッキーを買いに立ち寄りました無知ですいませんトラピストクッキーは北海道の修道院でしか作っていないと思っており大分でも買うことが出来るとは知りませんでした修道院は景色の良い場所にあり、少し散歩をして売店へ売店では色々なクッキーが売られていました試食品も置いてありますトラピストクッキー美味しいので、近くに行く機会があればお薦めです。
毎回伺い、クッキーを買います。雰囲気の良い場所です。シカが出ます。ご注意を。
トラピスト修道院へと入る所から、かなり奥に進んだ見晴らしの良い所にポツンと建ってます。駐車場から坂道を歩いて登った所にありますが、結構坂が急だったので歩きに自信の無い方は連絡をして工場の前に停めさせて貰った方が良いのでは?と思います。売店には色々と売ってます。呼び鈴を押すと修道士の方が奥から出て来てくれます。時間に余裕のある方は工場見学も無料で出来ますよ。
クッキーの試食が2枚入っててびっくりでした。美味しくて値段も安くて土産にいいです。
名前 |
トラピスト修道院製菓工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-67-7523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

北海道のトラピスト修道院のクッキーと違うように感じますが、製法と材料一緒でこっちのほうが厚いらしいです。他に色々(少しですが)ありますので、景色見がてら訪れるのも良いです。