春の桜、加賀藩下屋敷の癒し。
加賀公園の特徴
加賀藩下屋敷跡の公園で、歴史を感じられます。
春は桜、夏は葉桜、四季折々の美しい景色が楽しめます。
小高い築山跡があり、探検気分で散歩を楽しめます。
たしか加賀藩下屋敷?の跡地だった所が公園になってます。石神井川沿いに小さな山があり山を囲む様な公園です。1、2分で登れる山ですが結構急な階段で、周囲を一望出来ます。
ミツバチが元気に活動してました。(2022/7/18)刺激しないように注意しましょう。
今年も、この場所で満開の桜が見れました。
かつてこのあたりは加賀前田藩下屋敷で、公園は屋敷内の庭園にあった築山跡だそう。また明治から終戦までここには火薬を製造する板橋火薬製造所があり、石神井川の水を利用して火薬を製造していたんですって。
春は桜の花、夏は葉桜、秋は紅葉、冬は......蕾が膨らむのを待つ我慢の時。何も無いけど景色は一年通して楽しめると思います。
加賀公園〜。(犬のトイレ休憩場所らしい)犬の散歩のおばちゃんの井戸端会議場所。階段の登り口を塞ぐ様におばちゃんどうしがくっちゃべっている足元でひもに繋がれた犬が絡まって吠えまくっていた。階段を登り、小高い丘を散策すると、黒太い蚊が腕になすりついてきた。バチん。むひを持ってお出かけするとよいでしよう。金沢橋〜。(人間のトイレ休憩場所有ります)
ある日曜日の昼下がり石神井川の辺りを散歩しました♪
綺麗なお花最高です。
桜が咲く季節は最高です。川沿いをランニングも出来ます。
名前 |
加賀公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3579-2251 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お花見には最高ですよー。