倉敷の二郎系、醤油辛さが絶品!
麺ノ虎次郎Zの特徴
豚骨感が薄めで、醤油のパンチが効いたスープです。
卓上のニンニクを加えると、味が激変する魅力があります。
倉敷の二郎系ラーメンとして、美味しさを楽しめるお店です。
醤油辛いパンチの効いたスープはそれだけで充分美味しいのですが、卓上のニンニクをひと匙だけ入れて溶かし込むと激変します。ヤバいです笑麺は若干柔らかめ。ワシワシ感はありません。ヤサイ、アブラは思ったより少なく、マシで普通盛りくらいです。欲しい方はマシマシを頼みましょう。店の雰囲気は良く、店員さんも愛想いいです。昼から晩まで通しで営業しているのは地味にポイント高いです。ひとつだけ…マヨネーズをトッピングに追加してぇ〜
スープが少し濃いですが、野菜増しにするといいかも?この手のラーメンは初めてでしたが美味しく戴きました少食なので麺100gにしました。
本日初めて利用させていただきましたが、とても雰囲気と味の良いお店でした。・虎次郎ラーメン(並)を注文いわゆる二郎系ラーメンといった感じですが、脂も濃すぎず ラーメンのスープがすっきりしていて美味しかったです!(濃い味に慣れてる方には少し物足りない場合も?)来店時はワンオペで対応とのことでしたが、店主?の方も丁寧で気持ちのいい方でした。カウンターや店内の間隔も広めに取られており、紙エプロン等もあるため女性の方や二郎系初心者の方でも安心して入れるお店だと感じました!(僕も初心者です)床や店内も清潔感があってとても良かったです。次は別のメニューも頼んでみたいと思います!
倉敷にも二郎系があると聞き食べにきました。麺はワシワシ麺というより中太麺に近い感じでした、味も控えめなので二郎初心者でも食べやすいと思います、またアブラや卓上の調味料を使えばパンチのある味にもできるため二度楽しめます。
とっても美味しかったです!とても上品な味で食べやすいので、個人的には毎日食べたいラーメンだなと思いました!ピッチャーが各テーブルにあったら、水をよく飲む自分としてはとても助かります。追記二回目の来店ではまぜそばを美味しくいただきました。ピッチャーが増えてて快適嬉しかったです。
名前 |
麺ノ虎次郎Z |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-423-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豚骨感薄め、醤油強めの少し甘辛さを感じるスープでアブラは少なめ、総じて「二郎系」でイメージされるより万人受けスープだと思います。券売機ではなく、オーダー項目も紙に書いてあるので、二郎系が初めてでも食べやすいと思います。麺量250gがあればなあ…