隅田川散歩と遊具の楽園。
北区立白山堀公園の特徴
散歩コースに最適なスポット、隅田川まで徒歩圏内です。
白山神社に隣接し、ほりふな健康ロードの起点にもなっています。
多様な遊具が揃い、公衆トイレも清掃が行き届いています。
うちから近いので散歩コースで寄ります。
ワンちゃんOKの公園です!最近、ワンちゃんNG公園が多いので、助かります☺️✨少し奥に歩くと隅田川があります。真っ黒の川でした…💦
北区の白山神社と読売新聞の印刷所の間にある公園です。ほりふな健康ロードと半ば一体化していて敷地がどこからどこまでなのやらよくわかりません。実際にGoogleマップでは公園の敷地が色分けされるのが普通なのですがここは色分け出来ていません。周囲に高い建物がないので面積の割に開放的で、小さなお子様からお年寄りまで幅広い層に親しまれています。ブランコなどの動きのある遊具はありませんが、年季の入った動物の遊具はいい感じです。神社の付近にはのびのび育ったプラタナスがあり秋には梵天の様な実をつけます。他にも製紙業繋がりなのかミツマタや、実を摘みたくなるグミの茂みなどが植え込まれていて四季を通じて緑を楽しめます。トイレは割と清潔でハンディキャップのある方向けの用意もあります。ほりふな健康ロードの坂道を隅田川の方に進むと桜並木が見事です。隅田川沿いの散歩の入り口の様な公園です。
普通の公園です。遊具もそんなにはありません。
北区にある読売の印刷施設と北区の白山神社の間だにある公園です。ほぼ近隣の高齢者さんが散歩して休む公園となってます。
紅葉が綺麗。平日の朝は静かに過ごせますがたまに鳩が一杯いる。
彼は少し気にかけていませんが、走って運動しても大丈夫です(原文)Le falta un poco de cuidado pero esta bien para correr y hacer ejercicio
あまり広くは無いですが、遊具も複数あり付随している公衆トイレも定期的に清掃されています。隣には堀船白山神社もあり緑も多いです。☆ひとつマイナスは近所に新聞の印刷工場があるので時間帯によりトラックがいっぱい走ってるからです。
市民の憩いの公園。
名前 |
北区立白山堀公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

少し歩くと隅田川があり、散歩にちょうど良いです。