日帰り温泉で冬のリフレッシュ。
猪苗代観光ホテルの特徴
バイキング式の食事は美味しく、満足度が高いです。
目の前のスキー場でアクセスが良く、冬の楽しみが広がります。
昭和時代の部屋が残るも掃除が行き届いており、清潔感があります。
山の帰りに日帰り入浴利用しました貸切状態だったのでカメラでパシャリシャンプーにリンス、化粧水乳液まであり、完璧なスキンケアができした!掃除も行き届き、フロントの接客もすばらしかったです。また利用したいです。
日帰り温泉で利用。10月三連休の初日夕方でしたが、ほぼ貸切でした。日帰りでも長い時間受付しているのは嬉しいです(14:00~24:00/最終受付 23:30)。利用料金は大人700円、こども500円。泉質はナトリウム塩化物泉で、肌を触るとツルツルします。内風呂が1つのみですが広めで温度も丁度良い感じです。洗い場は20弱でボディーソープ、シャンプー、コンディショナーがあり、湯量と温度も安定しています。温泉入り口近くの廊下に無料の貴重品用ロッカーがあります。脱衣所にはロッカーはありません。建物の古さが目立ちますが、清掃は行き届いている感じです。2024年10月。
冬はスキーで利用される方が多いホテルのようです。着いてすぐにウエルカムドリンクが二種類ありました💕部屋から見える猪苗代湖、野鳥の鳴き声️⭕️お部屋も綺麗です✨2階がフロント、食堂で、夕食朝食ともにバイキングでした。夕食は料理人の天ぷら目の前で揚げてくださってました。夕は3種類の焼き物朝は2種の焼き物が楽しめます。ステーキをいただきましたがとても美味しかったです!お風呂は温泉で1階♨️エレベーター降りてすぐの所が水漏れ?工事中で少し通りにくかったのですが、お風呂はとても広く温度もちょうどよく洗い場も綺麗着替え場も綺麗です✨
仕事で泊まらせて頂きました。部屋が広いです。ただ電源が少ないので枕元でスマホの充電が出来ず、布団をテレビ寄りに移動させて寝ました。古いですが臭いも無し、虫も無しで快適に過ごせました。お風呂トイレ別の部屋だったのですが、シャワーの水圧も問題なくて大浴場に行かずに過ごしました。サービスについては正直普通でした。カウンターも毎晩呼び鈴を押さないと顔を出してくださらないので鍵の受け取りが面倒でした。朝食のご飯も普通でしたが自分で温める料理があったのは魅力的でした。場所は山の上なので真っ暗で駐車場入り口が分かりにくかったです。総合的に部屋が良かったという印象です。
日帰り温泉を利用させて頂きましたシンプル内湯のみだけどお湯が良すぎんのよ…!空いててゆったりできたってのもあるけどスッゲー癒されましたホテル自体は年季入ってるけど脱衣場の洗面台とかはキレイ露天ないけど内湯は広々中央の湯船を囲むようにカランが15基以上はあったかなプッシュ式じゃないシャワーは湯量ばっちりアメニティはちゃんとpolaだしお湯がもう…柔らかくて掛け流しじゃないらしいけど浸かってりゃびっしり気泡で包まれてふんわりあったかしっとりよ猪苗代近くってあんまりいい湯ってイメージなかったんだけどいやー 寄って良かったっすわ夜までやっててくれるのもこの辺じゃありがたいところお安いしね!
掃除も行き届いたと思いますし、食事もバイキング式で美味しかったですよ、私の感想です。
仕事で利用しました。スキー場の麓にあるホテルです。9月でスキーシーズンでは無いので空いていて静かに過ごせました。客室は綺麗で広くすごしやすい。夕食は品数も多くとても美味しい。朝食もよくあるパターンの朝食ですが、やはり美味しい。食事会場のスタッフさんの対応の良さが際立っています。お風呂も広く、温まります♨️朝は天気が良ければ見晴らしは最高です。この値段でこの内容なら申し分はないですね!また利用したいと思えるホテルでした。
お盆休みのツーリングで二泊。年季を感じるものの手入れの行き届いている広いお部屋と温泉大浴場、朝食付きで一泊当り七千円は安く感じました。喫煙可のお部屋もあるようです。冬季のスキー客がメインなのかと思いますが磐梯吾妻スカイラインと磐梯山ゴールドラインへのアクセスもよく、夏のツーリングにうってつけの立地です。
2023.06.24(土)素泊まり1泊7700円+入湯税150円。部屋は12.5畳で一人なら広々。古さは否めませんが、値段なりかなと。お風呂は温泉で、内風呂1つのみ。内風呂の周囲に洗い場が設置してあります。お湯加減は夜はぬるいくらいでしたが、朝入ると結構熱かったです。
名前 |
猪苗代観光ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-62-4132 |
住所 |
〒969-3102 福島県耶麻郡猪苗代町葉山7105−270 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

日帰り利用です。お湯の温度はそこまで高くないのにぽっかぽかになりました♨️背もたれ椅子あり。床は滑りにくく、においも強くないので高齢者や妊婦さんでも利用しやすいと思います。