中山道沿いの絶品蕎麦屋。
そば処きく池の特徴
平べったいコシのある蕎麦はほんのり蕎麦風味で美味しいです。
揚げたてサクサクの天丼が絶妙な甘さのタレで抜群の一品です。
店内の雰囲気は田舎に帰ったような暖かさが感じられます。
対面、アクリル版のある大テーブルに着席冷やし納豆そば¥900程よい塩気と甘みのつゆで良かった。つゆを丼に投入して納豆と共に蕎麦を啜る。
店内は6名ほどが座れるテーブルが一つの店内で、お昼1時過ぎてもお客さんでいっぱい。女将さんがとても素敵な方でした。天丼は今まで食べた中で一番美味しいと思えるほど。また行きたいです。
いわゆる昔ながらの蕎麦屋とは雰囲気が違いますが、蕎麦から感じる風味や食感。蕎麦つゆとのバランス。間違いなく美味い!もりそばだけでも十分(しかも600円)なのですが、稚鮎の天ぷらそば、さくら蕎麦等など季節のものも美味い。あまり教えたくないぐらいここの蕎麦は美味しいです。7/13現在、しばらくの間休業の張り紙がありました。また美味しい蕎麦が食べられる日を楽しみにしています。8/14現在、営業復活しているようです!
コスパの良いお蕎麦屋さんです。国道17号沿いにありますが、完全にご近所向けに営業しているお店だと思います。店内は本当に狭いです。その狭い店内の真ん中に大きなテーブルが置かれています。それを囲むような8人掛け(実際は6人?)の席しかありません。田舎の親戚の家を訪ねたような雰囲気です。せいろそば(550円)を2枚注文。北海道産の蕎麦粉を二八で打った蕎麦と、まろやかな味の汁は共にそこそこの味ですが値段を考えたら十分合格点をつけられます。メニューは豊富です。今度は丼物のセットを頼んでみたいと思います。
せいろ、2枚。息子は、たぬき蕎麦大盛り。息子は、汁が甘いと言ってたが、そりゃたぬきだもん。せいろは、コスパ良し。出汁にもう少しインパクトが欲しかったが贅沢。
めちゃくちゃ天ぷら美味かった。シーズンものの桜そばも風味があって美味しかったです。盛り付けも綺麗だし。野菜天丼、もう一品くらい欲しかったな。
田舎に帰ってきたような雰囲気のお店。お酒を頼むとその人に合わせた先付けを出してくれる心遣いが嬉しいですね♪天ぷらもとても美味しかったです!
低評価のクチコミのところは改善してると思う。お茶碗も綺麗で洒落てたし、つけ汁は僕にはちょうど良い。天ぷらも揚げたてでサクサクだし、お蕎麦もここら辺には無いしっかりしたもの。リピートします。
この立地でこの蕎麦がこの値段なら文句はない。東京二八蕎麦とあるが、細めで美味しくいただけました。せいろ550円、大盛で700円。量も十分。職場近くにあったら通ってる。ごちそうさまでした。
名前 |
そば処きく池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5970-0994 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

蕎麦は平べったくコシがあり、ほんのり蕎麦風味😋天丼は揚げたてでサクサク🍤絶妙な甘さのタレがいい塩梅😋