昭和の風情漂うとんかつ名店。
とんかつ みのや 駒込店の特徴
昭和の風情漂う、懐かしさを感じるとんかつ屋です。
ボリューム満点の定食が、驚愕の価格で堪能できます。
老夫婦が営む、地域に愛され続ける歴史ある名店です。
とても美味しかったです!とんかつも分厚くて、美味しかった!おばあちゃんとおじいちゃんの優しい接客がほっこりしました。また絶対行きます!
とんかつ&ハムエッグ定食850円&キリンビール大瓶550円このボリュームとクオリティとお値打ち価格に頭が下がりますいつまでも続けていただきたい名店だと思います。
みのや 駒込先日廃業したえびす湯とセットで訪ねるつもりだったのがえびす湯廃業。ここもおとうさん87歳おかあさん80歳の店なので早いとこ訪ねることに。トンカツ定食580円サラダ250円おまけに肉がいっぱい入った豚汁、肉はボリューム満点、しかも美味しい。 信じられません。トンカツは揚げたてをレンジでチンする小技を使ってます。ずーっと後ろ向きで肉を仕込んでるおとうさん、会話するチャンスないかなと思ったら、おとうさんから話しかけられ、何と1時間以上 聞き上手に徹したからかもしれないけど。コロナ期間給付金は税金からだと一切拒否して営業続けたようです。政治家に聞かせたいよ。お客さんと話すこともおとうさんにとっては長生きの秘訣。是非訪ねて下さい。
これだけ満足で1,100円!近所にありながら今まで行かなかったことを悔やまれます。早めの晩ご飯でまだお客さんがいませんでしたがロースカツ定食を注文。かなりの肉厚でこのボリュームで800円、しかも味噌汁がデカくてトン汁風に。追加でおしんことメニューにはないけど大好物のポテトサラダ。おしんこ50円、ポテトサラダもこのボリュームで250円。トンカツはかなり衣が硬めに揚がってるけど肉はちゃんとジューシー。テーブルの上のソースやカラシで自分好みに調整。ご主人は数年前に心臓と目の手術で大変だったと私も病院通いの身なので盛り上がりました。どうやらご主人が下ごしらえをし奥様が調理とウェーターとレジをやる様子。結構な高齢の様子ですが元気でお過ごしください。
南北線西ヶ原駅から歩いて10分くらいの路地にポツンとある小体なとんかつ屋さん。ご年配のご夫婦が営まれています。値段は昭和のまま、どれも申し訳無いくらい安いです。カツ以外にもしょうが焼き、ハンバーグ、ハムエッグやウィンナーなどもあり。カツは新しい揚げ油でカラッとサクッと揚げたものではなく、ちょっと苦味を感じるガリっとした衣ですが、それもまたノスタルジーを感じさせます。昭和遺産ともいうべきお店でした。
1960年創業の老舗とんかつ「みのや」東十条店の初代ご主人の弟さんご夫妻が営む、とんかつ みのや 駒込店。とんかつ みのやを代表するかつ定580円は、とてもよく揚がった(衣は2度揚げで揚げ過ぎ感は否めませんが)厚めのとんかつに、つけ合わせのキャベツの千切りとマカロニ、雪平鍋で煮立てて熱々の状態で提供される白菜と豚肉の汁物は火傷に気を付けて。昭和レトロ感あふれる店内で、御歳80代のご主人と女将さんが今でも現役でお店を切り盛りされている姿を眺めながら、ゆっくりと料理の提供を待ちましょう。とんかつ みのやは、初代のご子息が東十条店を継ぎ、初代の末弟さんが西八王子に店を構え、初代のお孫さんが大塚にとんかつ「美濃屋」の屋号で店を構えておられます。また、十条のお惣菜店「鳥大」も初代のご子息が営む名店です。
そめい銀座の脇道にある貴重な昭和にタイムスリップな定食屋さん。そしてこちらは普通に美味しいです。写真の3枚目は店主夫妻のお子さんとその友達の写真だそうです。元はカラー写真だったその色褪せ具合と額縁の傾きは、数十年の時を経ないと出せないたまらない風情を演出します。未だに昭和へタイムスリップ系の飲食店はそれなりに存在しますが、いずれも後継者はおらず、早々に消えてなくなるのでしょうね。そこに私は諸行無常と侘び寂びを感じ、毎度毎度たまらない気持ちになります。食後はそめい銀座、しもふり銀座を歩くとより気分が高まります。
かつては栄えていただろうと推測される駒込の霜降銀座商店街から染井銀座商店街のさらに奥の方にあるとんかつ屋.老夫婦がめちゃがんばっている店.だいぷ塩の下味がしっかりついていて、衣ががっしりとついた、言うならばThe Rock of とんかつ.豚汁やポテサラの副菜もうまい.次来るときはハムエッグ定食にしたウインナーをつけるのでもいいかもしれない.なるべく早くまた来よう.
こーいうのでいいんだよ値段も手頃だし決して綺麗なお店じゃないけど、コスパ最高だし、味だって悪くないとんかつとかを今この値段帯で出しているお店はどれだけあるよ…ぜひ頑張ってもらいたいものだけど、体には気をつけてほしいチキンカツを頂いたが、カツ 飯 味噌汁のボリュームも言うことなし。また近くに行くことがあったら行きたいですな( ゚д゚ )
名前 |
とんかつ みのや 駒込店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3915-2525 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日夜21時ごろ来店、並ばず入れました。写真のチキンカツ定食とロースカツ定食プラスコーラ、ラムネで1800円くらい。閉店間際に来店しましたが立地の割に数組はお客さんがいました。地元民が仕事帰りに呑む感じっぽいですね。カツの衣がクランチでも入ってんじゃねーかってくらいザクザクでした量も結構多いし大満足です!ただ、アラサーの胃袋には油が刺さった...追記生姜焼き定食もうまい。生姜プラス焦がし醤油って感じ?