香り高い紅茶とサクサクスコーン。
オレンジペコの特徴
香りの良い紅茶をポットで提供する特別なお店です。
サクサクしっとりのスコーンが楽しめる隠れ家的な場所です。
煮豚の紅茶煮があじ染み込んでいて絶品です。
紅茶は香り良く、スコーンがサクサクしっとりで美味しかった。基本2人席で静かな店内。手作りお菓子が美味。
ほっこりしたアットホームな雰囲気のお店です。紅茶もスコーンもおいしくゆっくりできました。
ロイヤルミルクティーをポットで出すいい意味で凄いお店です。
煮豚の紅茶煮が柔らかく、あじが染みていて、とてもとても美味しかったです。紅茶はウインターブレンドを頂きましたが、胸の内から温まるスパイシーな香りの美味しい紅茶でした。食後に飲んだコーヒーも美味しかったです。
落ち着く店でした。自家焙煎のコーヒーも美味しい☕️
紅茶専門店かと思いきや、自家焙煎珈琲もあり。美味かった。チーズケーキは若干時間が経っていたような味がした。
ポットサーブのロイヤルミルクティーと豚の紅茶煮のランチセットで1030円。や、安い!商店街の入り口近くにある小さな喫茶店。店内は落ち着いていて、窓から差し込む陽の光と商店街を行き交う人たちがどこか心地良い。紅茶が美味しいとのことなので、期待して伺いました。ロイヤルミルクティーは、雑味がなく紅茶とミルクの調和具合が完璧でした。ティーカップ2杯半もいただけました。1時間半お茶したあとに、豚肉の紅茶煮をオーダー。お肉がほろほろでそれはそれは素晴らしかったです。写真だとお肉が1枚に見えますが、重なってるので2枚です。多過ぎず少なすぎず表は適当だと思います。何より、喫茶店のランチとしてはこのうえないのでは?!紅茶の種類も豊富で、キームンやヌワラエリア、そしてキャンディなんてのもありました。ハーブティーも沢山。何度でも来たいです。(2度目の訪問)今度はキャンディとローズコングーに挑戦。キャンディは渋みは少なくとても飲みやすい。ミルクとの相性がバッチリ。ローズコングーは、名前のとおり香りがものすごく良く味も上品でとても美味!こちらもミルクにも合いました。桜のタルトは、桜の風味とほんのり塩のアクセントがとても美味しい。柔らかめのタルトでした。お店にはたくさんの紅茶やハーブ、ヨーロッパの本などが置いてあったので、土曜の昼下がりにゆっくりと素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
コスパ最高のケーキセット。紅茶もポットで提供され、タップリ二杯と少々のます。店内は落ち着いた昭和を感じさせる居心地の良い店でした。またおじゃまさせていただきます✨😌✨
ランチセットを頂きました。香草と紅茶で柔らかく煮た豚肉とサラダ、紅茶でのんびり過ごすひととき。店内は、一人で本を読んだり 数人が 適度な距離で会話されたりと 地元に愛されているお店という印象。
名前 |
オレンジペコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3915-5150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

秘密にしておきたいお店です。駒込にこんな素敵な紅茶(ハーブ?)屋があったとは。もう少し早く気づけば良かった。人に教えたくないんだけど、レビューは残しておきたい。