静かな住宅街に咲く阿弥陀如来。
長徳寺の特徴
住宅内にあるとは思えない、静かな落ち着く感じのお寺です。
真言宗豊山派のお寺で、多くの石像や草木が手入れされています。
区内最古の阿弥陀如来と、桜の美しさが際立つ場所です。
とても都内のお寺さんだと 思えなかった位静かなお寺さんでした。
奇麗に所です、住宅内にありますが静かな落ちつく感じ、
花の四季に渡り美しいお寺です。桜も染井吉野や八重桜があり、椿も色とりどりに咲いています。
山門脇に駐車場入り口があります。桜がとても綺麗でした。
坂の途中に有ります。
鎌倉時代初期に中興開山されたと伝えられているそうです。石仏・石塔他いろいろありました。
豊島区の護国寺の末寺です。
広いとは言えないけど、境内に石像がいっぱい。蚊に刺されないことだけを気にしなければじっくり堪能したい。御朱印いただけました。
明るい雰囲気。交通の利便性良いです。
名前 |
長徳寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3960-0957 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私の祖母実家。良いお寺です。宜しくお願い致します。