HONDAレブル500の頼れる専門店。
ヤマハ Prince (旧YSP板橋中央)の特徴
VMAX1700や新車のSRを取り扱い、選べるバイクの品揃えが豊富です。
幅広いニーズに応える対応で、素朴なことから玄人向けまで気軽に相談できます。
迅速な対応と雰囲気の良い店舗で、訪れるたびに心地よさを感じられます。
月曜日は19時まで営業と書かれていたのに、16時半に行ったら閉まっていました。営業時間を正確に知らせないのは非常に失礼だと思います。わざわざ足を運んだのに、時間を無駄にさせられました。
HONDAのレブル500をアップハンドルに変えたくてショップを探していたところR6を乗っている先輩からこちらのお店を紹介していただきました。他社の車両は厳しいのではと思いつつ話しだけでもと先輩に背中を押され一緒にお店に伺いました。代表の牧野さんに対応して頂き、初心者の私にも親身に分かりやすくに色んな事を教えてくれ、快く引き受けてくれました。清潔な店内、牧野さんの人柄、ガラス越しに見える作業場からメカニックの方達の工具を綺麗に扱う様子を見てこのお店にお願いしたいと思いました。車体の年式違いからカスタムパーツ(私が指定した物)が合わなかったりとトラブルはありましたが流石はプロ!なんとか工夫を凝らして頂き、それでも一週間程度の期間で完成。その出来栄えには大満足!ディーラーにはハンドルを変えたらもう診ないと言われてたのですが、今後の点検等も当店でやってくれるとの事。信頼できるお店に出会えて本当に良かったです!追記・他社の車両でも基本的には診て頂けるとの事。・カスタムなどのパーツ類は品番が分かれば当店での発注も可能との事。・他社の車両の修理の場合は修理はできるがエラーコードを解除する機械は当店にはないとの事。・気軽に相談できる雰囲気のお店なのでカスタムを考えてる方にもおススメのお店です!
バッテリー交換でこの店を使用。FTZ7S(古河)のバッテリー単価で18
昨年の七月にVMAX1700を購入させて頂きました。購入前に数軒回ってバイクを探して色々と現物確認していてネットでプリンスさんを見付けて、お店で現物確認して数分で購入を決意するくらい傷も無く、直感的にこれだ!と思えるものでした。バッテリーやオイルは抜かれている状態でエンジンの程度を確認出来ませんでしたが、保管状態で信頼出来るのは直ぐに感じました。神奈川在住で購入時以外は顔出せていませんが、そろそろ10ヶ月経ちますがとても調子が良く、ガソリンスタンド等でよく「新車ですか?」と聞かれるくらい綺麗です。良い買い物をさせて貰って有難うございました!
こちらで新車のSRを購入しました。とっても素敵な店長さんで、安心して色々とお任せすることができました!説明も丁寧で、親身になって相談をしてくれる、営業感の一切ない、近所の気のいいおじちゃんという感じです。他の店舗も見たことがありますがYSPに行くなら是非この店舗をお勧めします!
親切、丁寧で気持ちがよい。私、自身ヤマハのファンなので。
頼りになるショップです✌
6年位前ですが、当時お金が無くてスクーターをローンで購入しましたが、対応も普通でした。今でも無事故で元気に走っていますよ。納車時の各部の説明も丁寧で、キックでの効率の良いエンジンの掛け方やら教えて貰えました。HID、LEDウインカーも接触不良等も無く未だに球切れせずに走ってます。凄いですな。
素朴なことから、玄人向けのことまで幅広く対応してくれます。
名前 |
ヤマハ Prince (旧YSP板橋中央) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6454-9987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

以前、こちらでバイクを購入させていただきました。電話対応もとても丁寧で好印象でした。他のお客様が商談中の場合は電話を取りにくい場面もあるようですが、スタッフの人数を考えると仕方のないことだと思います。店長は、バイクのカスタムだけでなく、乗り方のコツまで親切に教えてくださり、初心者の私にとって非常に頼りになるお店です。修理については飛び込みでは対応が難しいようですが、細かい部分までしっかり見ていただけるので、安心してお願いできます。これからもお世話になると思います。