創造性溢れる絶品まぜそば。
ottoalberoの特徴
創造性溢れるシェフの素敵な料理が楽しめる、イタリアンレストランです。
7年目の修行を経たオーナーシェフによる、本格的なイタリアンを提供します。
昼のまぜそばは絶品で、他の店では味わえない特別な料理です。
ここのシェフは天才肌♪(偏屈系じゃない好青年) 違いの分かる暖かいサポーターみたいなお客さまで居心地の良い環境で、シェフの創造性溢れる素敵な料理が食べられる。安い 早い そこそこうまい …な料理がご希望の方は正直ここは合いません。シェフの創る料理の世界観も楽しみながら豊かな食事がしたい方にオススメしたい店です。因みにこの写真は10周年パーティーの常連向け立食パーティーなのでいつもの盛付けとは違います。
非常に美味しい。
妻が近くのプライベートホールに音楽を聴きに行った時にたまたま見つけて友達と入ったお店。また行きたいとのことで、退職記念的デート(笑)瞬間燻製のWowから始まり、シアトルから三週間の予定で日本を旅しているご夫妻(奥様が誕生日!)とのおしゃべりも料理の味付けに。お一人で切り盛りされているのに、途中で会話させて頂いたり、料理はもちろんのこと、居心地の良さがオススメのお店。お昼は店の名前を替えて、汁なしラーメンのお店とのこと。そちらも是非行きたいです。
7年目に入り修行した力を存分に発揮したお料理を提供されています。いつも美味しい料理をありがとう❤️
レストランにはイタリアのより多くのレシピがあります(原文)The restaurant has more recipes from Italy
オーナーがシェフ、サーバー、および食器洗浄機のある10席のみのカウンターカウンターのレストラン。英語が話せず、英語のメニューもない、冒険好きな人にとっては、これはイタリア語/日本語の融合に適した場所です。私達はまたここで私達の最初の日本のワインを出されて、それはおいしかったです。私たちはみんなとてもおもしろいパスタ料理を食べました。1つはチキン、もう1つは魚です。楽しいスポットで、彼らはサウンドシステムで演奏した音楽、jazzyが好きでした。(原文)Small 10 seats only (at a counter) restaurant where the owner is the chef, server, u0026 dish washer. Close to no English spoken u0026 no English menu, BUT if you like to be adventurous, this is a good place for ltalian/Japanese fusion. We also were served our first Japanese wine here, which was delicious. We both had very interesting pasta dishes, one with chicken u0026 one with fish. Its a fun spot to go u0026 we liked the music they played on the sound system, jazzy.
今まで行ったイタリアンレストランで一番美味しいです!駒込に来る価値は十分あります。店主の方も気さくでお店の雰囲気も良いのでおすすめです。
ランチのつけそばを食べに行きました。「醤油つけそば」が限定5食とあったので、限定に弱い私は迷わず注文することに。さんしょう、松の実、ごま、かつおぶし、鶏そぼろ、卵黄、チャーシューなどなどさまざまな具材が盛りだくさん。全体をよく混ぜると濃いめの味にも関わらず後味が爽やかで、三ツ葉やあられ、松の実の食感もアクセントになってて、美味しさと共に口の中が不思議な感覚に包まれます。麺を食べ終わると締めのご飯が少量頂けます。余ったつけだれに絡めて、リゾット風にして食べると、これまた美味しい。むしろこっちの方が好きかも。今度は、夜のイタリアンも試してみたくなりました。
この店ので昼に出しているまぜそばは絶品。口コミでどんどん客がふえている模様。
名前 |
ottoalbero |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3053-8963 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチのまぜそばの時に利用して、お店の雰囲気が落ち着いてて、夜も来たくなり来店。結論、コースはとても美味しく、マスターも素敵なお人柄で、素晴らしい時間を過ごせました!※マスターは元々麻布付近で修行をされてたのこと絶対に行ってほしいお店です!