光の滝と動物探し。
mallmallまちなか交流センターの特徴
新しい街並みに驚くほどの再開発が進行中です。
照明が100万球も使われた光の滝は必見です。
交流センターや公園は帰り道に立ち寄る価値があります。
パワーアップしたイルミネーションは遂に100万球、光の中は眩しい、お勧めはテラスタ南側階段脇の光の滝キラキラ凄いです、二階テラスからも図書館を眺めて下さい、帰りは交流センターや公園も一見の価値有り、さすが図書館前可愛い動物達がいろんな所に隠れてますよー、小さい子供達探して見て。
この街こんなにおしゃれな場所が....数年後には図書館と、駐車場以外なくなってそう。
名前 |
mallmallまちなか交流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-21-6121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

都城市街地中心部の一角が再開発されて、新しい街ができています。mallmall(まるまる)というのは、隣接する図書館やウェルネス交流プラザなど、複数の街区にまたがるエリア全体の呼称のようですね。中心市街地にできた新しい「街」により、人の流れが多少なりとも変わったような気がします。さびれてしまった昔ながらの商店街との対比が、ちょっと気になるところではありますが・・広場ではこの日、イルミネーションの準備が行われていました。