長居スタジアム北側、充実マシン!
長居トレーニングセンターの特徴
長居スタジアムの北側スタンド下に位置する公営ジムです。
マシンやランニングマシンの種類が豊富で充実しています。
初回講習会受講後、600円で利用できる料金システムです。
一回利用料金600円。一か月定期は6000円です。朝一(9時)と14時くらいは混んでいるのでお昼前に入館しています。ストレッチエリアもトレーニングエリアも広々していて気持ちがいいです。ストレッチエリアは13時過ぎからストレッチ講習の為使えなくなるので廊下のマットレスの上でやります。この時間帯も避けたほうがいいかも。トレーニング内容は初回に講習会があるので希望を伝えると相応しいマシンを紹介してくれます。ジムの利用が初めての人には心強いです。スタッフは2-3人いてわからないことは親切に教えてくれます。マシンの台数は20台くらいでしょうか。シャワールームは古いですが清掃が行き届いていてすぐにお湯が出るし勢いもあって自宅のシャワーよりいいくらい。トレーニングセンターでシャワーするので殆ど自宅では使わず水道代の節約になっています。最近はドライヤーの持ち込みも許可されました。
利用前に初回講習会の受講が必要ですがアトは大人一回600円で利用した分のみの課金で週一とかの方もお得です。マシンも多く公営なのでコロナ禍対策も確りされている、又室内プールとのセット利用で大人1000円と割引も有る。高齢者65歳以上は半額に成っているし学生と18歳未満の割引有る。今日は雨の平日ですが来る人は多い。
マシンの数+種類、ランニングマシンの数+種類はセンターが広いので他地域の施設に比べ多い。若干古い。建物も古い。スタッフのモチベは高い方かな。利用者は時間帯にもよるが高齢者が多い。ただ、スタジアムの周りがホームレスが住んでるのか臭う。総合3.5といったところじゃないの。
名前 |
長居トレーニングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6699-8885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

長居スタジアムの北側スタンド下にある公営ジム。ロッカーシャワー付きの更衣室が1回400円でランステとして使えるのが、長居公園ランナーにはありがたい(初回登録料200円要)。