すき家の牛丼、タッチパネルなしでも満足!
すき家 足立扇店の特徴
定食の種類やトッピングが豊富で、毎回楽しみになります。
駐車場が完備されており、車での来店も便利です。
牛丼の糖質オフメニューがあって、健康にも配慮されています。
初めての食事。牛カルビ焼肉並680円でした。味も悪く有りません。12時になったら駐車場が満杯。家族連れも男一人も結構いる。女性客は食べ終わっても、ぺちゃくちゃが長い。待つことになります。
何年ぶりかな?ほとんどチェーン店は入らないけど、さすがに暑くてお店のオープン時間まで待てず、帰り道にあったこちらへ。朝入れるお店はありがたい。しかもワンコインで済むから、味、量、雰囲気なんて気にならない。
ここの定食は種類もトッピングも豊富で、楽しみになります。ただ、鮭や鳥のそぼろ類は塩分が強過ぎる感じがあります。ただ、カレーは塩分は強すぎず、そこそこ美味しいです。(結構お勧めです)味噌汁類はもの凄く冷めた物が平気で出される事がたびたびあります。
まー定番メニューで味は普通なのかな?タッチパネルで注文方法駐車場、駐輪場もあるし 舎人ライナーの扇大橋駅近くなので 便利かな?この辺には吉野屋無いし 松屋も無いので一人勝ちかな?
夜の時間帯の店員でも丁寧な対応していただきました。
ファストフードなのでしょうがないですが、美味しくはないです。牛丼以外は微妙に高い。ランチの牛丼、サラダ、卵、みそ汁で500円はお得です。駅近ですし、この辺りは飲食店が少ないので昼時はたくさんの客が入ってます。
一般的なすき家で、狭めですが駐車場もあり。接客も卒なく、安心して利用できます。
周辺は飲食店が少ないので、貴重な存在。味は有名チェーン店なので省略。2021-08現在は新型コロナで外国人店員が帰国してるのか、日本人店員さんが増えて、注文しやすくなりました。状況が変わったら、またコメント編集するかもしれません。
たまたまなのかも知れませんが、ぼく達と別のお客さんのオーダーを10分程聞いてくれなかったとクレームを受けてました。そういえば、ぼく達のオーダーも頼んだものと違うものが出てきてました。
名前 |
すき家 足立扇店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

ここだけじゃなく店の能力とメニュー企画の失敗駄目だね。牛すき鍋とか含めて時間掛かるのがあるから昼に行くと対応は遅い。スローフードだね。持ち帰り30分近く待たされた。さっきも待ち切れない客が頭にきて帰った。会計しなきゃよかった。よっぽど時間に余裕ある人じゃないとね。従業員の努力は認めるけどね。