痔の治療が得意な病院。
医療法人社団 俊和会 寺田病院の特徴
痔の手術が得意で、多くの患者に信頼されています。
胃腸科の内視鏡検査が受けられる病院です。
知識豊富で親切な先生と看護師が対応します。
2,3年前に痔核根治手術、直腸粘膜形成術をしました。手術後の入院で麻酔が切れてからの痛みもあり、恥ずかしいのもありました。看護師さんからの痛み止めの薬等ホローに助けられました。私は当時悩んでいましたが手術して良かったです。又、近い内に診察に行きます。
ぢの治療で有名ですが、胃腸科も素晴らしいです。以前、大腸憩室炎で命を救って貰いました。
整形外科の先生にお世話になりました。丁寧で的確な診察ありがとうございました。しかし、レントゲン室の女性はちょっと対応がキツイと思います。一応病人なんだから普通に接して欲しいですね。
風邪の症状があると、内科は当日受付拒否されます。今症状が出てるから病院に行っているんだが?と、病院とは何なのかを深く考える機会を与えてくれます。整形外科にも2度ほどお世話になろうと思いましたが、2~3時間程度の待ち時間では診察を受けることすら出来なかったため、どちらも断念しました。一日中やる事が無い人には時間も潰せて一石二鳥な医院なのではないかと思います。
婦人科で受診しました。若い男性医師でしたが良く話を聞いてわかりやすい説明をして下さいました。寺田病院の代表電話に問い合わせた時今日は男性医師だと教えてくれたり1階の総合受付や2階の婦人科受付にも本日は男性医師とちゃんとお知らせしてくれます。今までかかった医師の中でもかなり上位に位置する方でした。自分で経営している医師より病院の方針に従うのである意味良いのかもしれません。今日出来る検査もありましたが来週じゃないと出来ない検査もありまとめて行った方が良いや今の段階で出せる薬など全力で考えてくれました。現在は閉鎖され男性の先生は新宿日本医科大学病院産婦人科に在籍されています。確か土曜日に外来に出てらっしゃいます。
整形外科で対応していただきましたが、先生看護士さんが本当に親切で、話も分かりやすく助かりました。
最近、4年ぶりに2回目の入院でお世話になりました。葛岡先生も相変わらず丁寧に手術と診察を対応していただき、誠にありがとうございます。看護師さんたちは優しいので、病院での生活はストレスなく、安心で過ごせると思います。
痔の治療が得意な病院です。自分も痔の手術で入院しましたが幸い軽い手術で済み数日で退院しました。病院自体が新しくて清潔で幽霊が出そうな雰囲気も無く👻看護婦さん達も適度に感じ良く(当然そうじゃない人もいますが平均すると) 数日の入院に20分ほどの手術込み建保適用で6万5千円でした。安いと感じましたが、他の病院の値段は分からないので。手術2日後から病院内のお風呂に1日2回以上入ることを薦められますがその準備をしてくれる方が、入院患者の診察が何時に始まるか分かんないのよね~急に始まって準備したお風呂が後回しにされたりするのよ~とちょっと医師の力が強すぎるのかなとも感じましたが、でも総じて見ると良い病院だと思います!かかった主治医も口は悪くて厳しめですが何度か話すと優しい先生でした。痔で悩んでる方、早めに病院に行く事をお薦めします!痔瘻なんかは暖めておくと複雑化して大変な手術になりますよ!
婦人科で受診しました。若い男性医師でしたが良く話を聞いてわかりやすい説明をして下さいました。寺田病院の代表電話に問い合わせた時今日は男性医師だと教えてくれたり1階の総合受付や2階の婦人科受付にも本日は男性医師とちゃんとお知らせしてくれます。今までかかった医師の中でもかなり上位に位置する方でした。自分で経営している医師より病院の方針に従うのである意味良いのかもしれません。今日出来る検査もありましたが来週じゃないと出来ない検査もありまとめて行った方が良いや今の段階で出せる薬など全力で考えてくれました。
名前 |
医療法人社団 俊和会 寺田病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3898-5231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

痔の手術をしました。外来の待ち時間も少なく、大変良かったです。入院中は手術後のケアで清潔なお風呂に日に2回入浴出来て良かったです。先生・看護師さんを含むスタッフさんも親切丁寧で満足でした。