田端銀座の絶品おでん、早めの訪問を!
佃忠 田端銀座店の特徴
田端銀座の路地裏にあり、安くて美味しいおでんが楽しめます。
うどんや練り物も豊富で、選ぶ楽しさが感じられます。
テレビで紹介された後は、人気が高まり行列ができることもあります。
田端銀座にあるおでん屋さん。好きなネタを口頭で注文してビニール袋に入れてもらいます。PayPay使えます。どれもとてもお安いです。路上にちょっとしたイートインスペースがあり、すぐに食べることもできます。ネタももちろん美味しいですが、お出汁がしつこくなく、あっさりしていて美味しいです。お出汁はビニール袋にたっぷり入れてくれます。冬はテイクアウトで家で一杯もいいですね。
散策中に見付けた練り物屋さん。家で煮る用のおでん種とすぐ食べられるおでん種を売っています。すぐ食べられるおでん種はじゃがいもや大根、厚揚げ等のオーソドックスなものから、牛すじやとうもろこし、えだまめなどのちょっと地方色があるもの、ウインナー巻やはんぺんなどの練り物など色々あります。大体100円前後くらいの具材が多いです。量が多いとプラの器に入れて下さいます。お店の前に椅子と机もあるので、人がいなければその場で食べることも可能。昨今自宅でおでんを仕込むことも少なくなったので、こんな風に持ち帰りで温かいおでんが食べられるのは嬉しいです😊
おでん持帰り金曜日の3時頃じゃがいもとこんにゃくが売り切れ最後にうどん入れて美味しく頂きました。
東京出身名古屋住まいの私は東京の薩摩揚げが懐かしくて東京来たついでに立ちよりお土産\u0026イートインしてきました。お店の方も、とても温かく接してくださりおでんも美味しかった!いつまでも元気にお店続けて欲しいです。
地元の名店(私の中で)です。手作りのタネは本当に美味しく感動しますよ!!揚げボール 10個240円は本当に美味しいですよ~✨その場でおでん🍢食べれますので冬のお散歩ついでに、是非是非お立ち寄りくださいまし(*´︶`*)ノただ、店員さんが ご年配のおねいさまも居らして スローなんであしからず……
事務所至近にあるおでん屋さん🍢正式には練り物屋さんですね。ランチに利用させて頂いてます。カップにたっぷりのお汁を入れてくださり大満足です。昭和を彷彿とさせるお店晩御飯のおかずにもオススメ‼️
路地 裏 にある 安 おでんです。煮えたぎったスープの 中 の 小さな コマで好きなものを 選び 、 甘い スープをスプーン 数 杯 かけます。値段 はとても 安い です。 周り はみんな 住民 が 帰っ てきて、みんなビニール 袋 でいっぱいに 梱包 して 帰っ て食べているのを見ました。おわんに入れてくれとおばあさんに言ったら、わさびをくれました。 写真 でこんなに 多く て500 円 です! 印象 的 だったのは 牛肉 の 福袋 ですが、 卵 とたっぷりダシを吸ったおでんもポイントです。
店頭でおでんを売っていて横道にベンチが設置してありその場で食べる事が出来る。美味しい出汁で煮込まれたおでん。
地域で人気のおでん屋さん。夏でも冬でも一年中食べています。外のベンチで食べることもできますよ!どれも美味しいです!
名前 |
佃忠 田端銀座店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3822-0973 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おでんはめっちゃ人気ですぐ終わっちゃうから、午後三時前に行くほうがいいかもしれません。今回は持ち帰りで、自分の容器持って入れていただきました。スープもしっかり入れてくれてとてもありがたいです。もうおでんの季節で、近くでこんなの食べられて嬉しいです。