志村坂上の隠れ名店、魚料理絶品!
魚まる志村店の特徴
志村坂上のメインストリートから少し入った、隠れた名店です。
新鮮なお魚料理がメインで、海鮮丼やしめサバが絶品です。
日本酒の品揃えが豊富で、店長のこだわりが感じられます。
初訪問。ランチ利用しました。美味しかったです。でも食べ方の説明もなく置いていかれたのでどうやって食べるのか聞きました。豚汁がアツアツだともっと良かった。
夫婦で利用。土曜の夕方に二人でカウンター席。カウンターは3席。ここは少し奥まっていて厨房の目の前。中の様子が見えて楽しいが、空調の関係から少し暑い。扇風機も回ってるので刺し身とかは早く食べたほうがいいかな。海鮮中心の料理に種類豊富でなかなかレアな日本酒も置いてある。でも値段も高くなくてとても良心的。この日は貝の刺身、串盛り、イカわたゲソホイル焼き、などを注文。どれも美味しかったし、厨房のぞくと次はあれ食べてみたいとか想像がふくらむ。今のとこいわし梅素麺は食べてみようと思う。
好きなものがいっぱいあるからうれしいです。食材は鮮度高いし全部おいしいかったです。
志村坂上のメインストリートから少し入ったところにある隠れた名店。味にうるさい友人を連れて行ったらとても気に入っていました。ランチも美味しいですよ。
お魚料理がメインの居酒屋さんになります。日替わり定食で刺身と煮物の定食でしたが、煮物は少なめ…では無く、食べきれない位の大盛でした。また訪問させて頂きます!
お昼に立ち寄っただけですが、良い感じでした。食材、味付け共に好みです。お値段も良心的。また夜に来たいと思います。
ランチおすすめです。夜もお料理美味しいですけど飲んべえとしてはラストオーダーがちょっと早いかな。
行きたいお店が休みで、ウロウロしてたところに発見!ラッキーすぎました!お酒の種類も豊富。お魚も美味しい。定食ボリューム有り。昼から定食のおかずをつまみに、ハイボールと日本酒(十四代)をいただきました。是非、夜も行ってみたいです。
ランチもやっている居酒屋さん。半地下で入り口は狭めですが、中は15卓ほどあり広々しています。お魚への拘りが感じられる、趣向を凝らしたユニークなメニュー。まぐろ梅しらす和え(個人的にはもう少し梅の風味が強くても良いかも)に添えられたまぐろメンチカツにも、レモン、マヨネーズ、カラシがついているという、細かな気遣いが微笑ましいですね。素材のお味を活かすためか、全体的に塩分控えめな味付けかと思います。日本食は何かと塩分過多になりがちですからね。
名前 |
魚まる志村店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5994-0628 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチメニューいくつか頂きましたがどれも美味しかったです!どのメニューを頼んでも出てくるキンキンに冷えたジョッキのウーロン茶が暑すぎる東京の夏には嬉しい限り!