新鮮お刺身と高級しゃぶしゃぶ!
懐石料理 三島屋の特徴
魚屋と直結した新鮮なお刺身が楽しめます。
昔ながらの和食クオリティにこだわったお店です。
リニューアルしたばかりのランチメニューが魅力的です。
リニューアルをして初めて行きました!内装は高級感があり、琴の音色が聴こえてきてリラックスできる落ち着いた空間でした食材の質の良さを感じました味がしっかりしていてひとつひとつ丁寧で美味しかったです。
ミックスフライ膳をいただきました。内容は白身魚、ホタテ2つ、えびでした。勝手な思い込みでお肉もあると思っていたので「海鮮ミックスフライ膳」だとわかりやすいですね。個人的にはアジフライがメニューに欲しい。わりとボリューミーでした。席は畳に低めの椅子?なので、乳児連れは大変かもしれません。一歳前後であればその椅子用のベビーシートみたいなのをつけてくれるので大丈夫だと思います。
お昼の席はとてもお値打ちで、ご近所にあるとうれしい和食のお店です。
いつもメニューを見て迷うのですが御造り御膳にしました。小さい舟盛りが嬉しいです。友達は天麩羅とお刺身です。玄関も良い感じです。靴を脱いで2階に上がります。毎回思うのは京都の古民家で食事してる様な雰囲気になります。これに単品で海老フライを頼んで分けて食べました。海老フライの写真はないですが。完食です。テイクアウトも1度だけしました。直接食べに行く時には頼まないミックスフライにしました。揚げたてなので自宅に着いてからも美味しく食べました。
美味しい!ランチに来て帆立玉子丼、あなご天丼食べました。あなご天丼はどんぶりからはみ出てて、食べ応えあります(o^^o)どちらもオススメです。
魚屋と直結した新鮮なお刺身もオススメですがしゃぶしゃぶもオススメ。上品なお出汁と黒毛和牛の甘みが絶品。しかもお手頃価格。赤坂とかで食べたら倍はすると思います。
ランチが良いのは他の方が書いている通りですが、夜の三島屋はさらに良いです!夜の懐石コースで季節のものをいただけます。落ち着いた雰囲気でとっても美味しいお料理が次々と出てきます。4000円の懐石でも品数も多くお腹いっぱいです。お料理は月替わりで詳しいメニューは毎月お店の公式ページで写真入りで更新してくださっているので、わかりやすいのもいいです。
ちょっと高級、でもクオリティは値段に負けていません!民家を改築したようなお店ですが、歴史がありそうです。小さくてもちゃんと池があり金魚がいます。昔ながらのつくりもちょっと面白いポイントです。
ランチいけます❗
名前 |
懐石料理 三島屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-6005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチで利用しました。金額としてはそれなりに高額なので、普段使いにはちょっと使いづらいですが(そもそも予約onlyなのでその日の気分で…というわけにはいかないですし)、大切な方や取引先との昼食会などでの利用としてはぴったりかと思います。お食事は当然のように美味でした。