岡山市南区で見つけたオシャレガーデニング商品。
カインズ 岡山南店の特徴
オリジナルのガーデニング用品が豊富で、オシャレな色合いが魅力的です。
入口にあるカフェのほうじ茶ラテが濃厚で美味しいと評判です。
全国規模で200店舗以上展開する北関東発祥のホームセンターです。
岡山市南区海岸通にあるホームセンターです。最近出来たばかりで、店内は綺麗です。以前は、どこに何があるのか分かりにくかったのですが、大きい案内板や店内地図が配置されていて、分かりやすくなってました。津山のカインズや藤田のダイキ程ではないですが、かなり広いです。文房具やペット用品、家具家電、台所用品など品揃えはいいです。自社ブランドの商品はかなり安いと思います。駐車場は、かなり広く作っています。ただ、週末はかなり混むので遠くに停めないといけないかもしれません。
値段は特段に安いとは感じないが、幅広い品揃えで非常に良かったです。店内は綺麗でカフェコーナーもある大型のホームセンターです。ブラブラ店内を歩いてるだけでも楽しめました。
駐車場の出入りが若干分かりにくいかな?慣れれば問題なし。ごく普通のホームセンターですけど、マフィンを売っているコーナーがあって凄く美味しいです。イートインも出来ます。全体の内装は簡素でコスト抑えてる感じ。周りにホームセンターが数件あるのでどこへ行くか迷います(笑)もっと食料品が増えればいいかな。
北関東発祥のホームセンターで全国規模で200店舗以上を展開されており売上もトップクラスですが、岡山県南部には2023年末に初出店です。機能的で独自のアイデアを生かしたプライベートブランド商品の開発や、DX推進で他社との差別化により売り上げを伸ばしているカインズさんですが、中四国エリアでは広島市、鳥取市、津山市の3店舗のみで、やや存在感が薄かったように思います。今回岡山市の南区に進出ですが岡山「南」店という名称になったことからも、今後も中四国エリアに出店を広げそうな感じでしょうか。駐車場はかなり広いですが、訪れた日は停める場所を見つけるのに苦労するほど埋まっていました。周辺道路までは特に渋滞はなかったです。店内に入ると併設カフェからお菓子の甘い匂いが漂っていて、買い求めるお客さんの行列が出来ていました。売り場面積約9700平方メートルに人気のプライベートブランド商品が各所に配置され、中央に日用品、手前に園芸品、右にDIY関係・レジャー用品、左側に酒類飲料とペットコーナーがあります。ペットコーナーはトリミングサロンやペットホテル併設で、外にはドックランも用意されていてとても充実していました。訪問時期:2024年1月。
行ってきました。カインズ岡山南店。2023年11月29日(水)にグランドオープンしたと聞いて、1ヶ月後にやっと行けました。津山には行ったことありましたが、岡山市内には初オープンでした。毎日の家事がラクに楽しくなるカインズオリジナル商品「楽カジ」シリーズや日用品・生活雑貨などの生活必需品、ガーデン用品、農業用品、ペット用品、リフォーム・エクステリアまで、毎日の暮らしに寄り添った商品を7万アイテム以上取り揃えていました!そして店舗の横には「ザグザグ」が、2024年2月中にオープン予定とのことでした!インテリアコーナーもサイクルコーナーもペットコーナーも全て充実しており、カフェガーデンに関しては行列ができてました!(店内はマフィンの良い匂いが充満してます)そしておまけに値段が普通のホームセンターやドラッグストアに比べて安いです!お子様のいらっしゃる方はオムツも安いです!総合的に値段が安く、オリジナルブランドもおしゃれでとても気に入りました!また必ずいきます^ ^✨
名前 |
カインズ 岡山南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-264-9000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オリジナル商品が充実しており、ガーデニング用品やDIY用品など、よその店にはないオシャレな色の物が多く買うつもりなく行ってもたくさん買ってしまいます入口にあるマフィンとカフェのお店のほうじ茶はラテは濃厚で美味しかった!