もつ煮込みに夢中!
鏑川 中板橋店の特徴
中板橋駅南口からすぐの大衆焼き鳥居酒屋で、焼き物やコーン揚げも人気メニューです。
新鮮な魚介やリーズナブルなお酒が豊富に揃っており、料理はハズレなしの美味しさです。
もつ焼き屋さんです。美味しい料理が豊富に揃っていて、ついつい飲みすぎちゃいました。
もつ煮が美味しい、味噌の味強めだが変にしょっぱく無い、串も大きく食べごたえあり。刺身は普通の味だがコスパ良い。店員さんの接客は普通レベル。
大山鏑屋が無くなって煮込みが買えなくなって途方にくれていたところこの店を教えて貰いました。鏑屋で修業していた方が開いた店ということで同じ味の大変美味しい煮込みが買えて大満足です。今度は店内でモツ焼き等も食べてみたいですね。(追記)後日店を訪れましたが大変良い店でした。モツ煮は勿論ですが、かしら・レバなどのモツ焼きに刺身等海鮮もかなり良し。雰囲気も落ち着いており店員さんの愛想も良くて寛げる居酒屋で満足です。
永遠に続いて欲しいお店です。焼物はホルモン、スタミナ、ナンコツ、白タレが鉄板。看板メニューのモツ煮込みは注文必須!ホルモン揚げもたまらん。
平日18時半過ぎ。このお店、大山にもあったよなぁ…何て読むんだろ?と暖簾を潜る。(暖簾にお店の名前が書かれているのに気が付いたのは帰り。笑)かぶらがわ店内はなかなか繁盛してる。1人であることを告げるとカウンターの空いてる席を勧められて着席。パッと見た感じ、女性の店員さんだけでやり繰りされているようだった。アジアの方もいて皆さん大人しく丁寧で落ち着いた感じが良い雰囲気。特に希少部位は無かったのでタンとカシラを塩でお願いする。こちらのお店は2本ずつのオーダーでタン、カシラは各340円。飲み物は白ホッピーセット430円。このお店のお代わりの中は250円。串物はネタが大きく焼き加減がちょうど良い。カシラは柔らかでジュッと肉汁が出る。タンはブリブリっと食感が良くこれも美味い。中のお代わりを頼んで、目の前の大鍋でコトコトと煮込まれた煮込みが気になって指さして一つ頂くことに。ネギがこんもり盛られた煮込み鍋はこのお店のオススメ440円。七味をたっぷりと掛けて頂く。白味噌ベースの汁は白飯が食べたくなる味。モツが柔らかく、大きな豆腐が塩気のバランスを取るのにちょうど良い。美味いわ。お会計は@1980。美味かった。ご馳走様でした。2023/08/29
居酒屋さんです 焼き物(串 )旨い😋コーンを揚げた物旨い😋中板橋で他店がガラガラなときこちらは 入るのに待つほど人気店ですが 少々待ってでも食べたら 嬉しいです🍥
バイス酎ハイ大好きな友達に連れられ行きました!店員さんも親切です!料理も美味しかったです!
ついボトルを入れてしまいました。品物によっては待たされますが、黙って待てば美味いものを出てきます。地元に愛されたお店でお勧めします。
もつ煮、美味しいです。いつもお客様が沢山います。
名前 |
鏑川 中板橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6905-8858 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ブリのなめろうが美味しかったです。コスパもGood!雨宿り、軽く飲むのにいい感じでした。