柔らか骨付き羊肉、究極の美味しさ!
モンゴル料理 シリンゴルの特徴
骨付き羊肉の塩茹では、やわらかさが最高でした。
内モンゴル出身のオーナーが本格的な味を提供しています。
自家製手打ちの麦麺は、羊スープとの相性が抜群です。
平日でも予約がオススメの人気店です。羊のコースを注文しました。前菜3種・メインの肉料理・羊肉の黒酢和え・うどん・デザート・ミルクティーなどがついて大ボリュームでした。羊肉がほろほろでとろけるような美味しさです。馬頭琴の演奏も聴いてみたかったです。
なんでこんな住宅街に?それなのになんでひっきりなしお客さんが?というのが第一印象。ちなみにねこちゃんはもういらっしゃらないそう。コースは中華風やら何か風やらのミクスチャーでしたが、やはり羊の塩茹では美味い。不思議なのが、結構なボリュームなのにあの薄い塩ミルクティーを飲むと何故かもっと食べられるんです。特に羊は脂がお腹に溜まりやすいのに。「食ったねー」て言った後もボルツク(甘くないドーナツ。食前から食べてた)をミルクティーに浸しながらずっと食べてました。いきなり始まる馬頭琴のライブは、一曲ごとに説明をしてくれて、薄暗い店内で目を瞑って聴いていると風景が見えるようで素晴らしかった。また行きたい。
モンゴル料理を初めて食べたけど味付けがとても好み!羊肉を食べたいという欲求は120%満たされます。特にバラ肉は羊の癖と旨味が濃縮されてて最高だったです。またいきたい!
羊が好きならばぜひ行ってほしいと思います!羊の臭みはすこしありますが、おいしく食べられると思います。
巣鴨駅から徒歩で行ける羊肉が美味しいお店。大塚からでも15分くらいで着くのでどちらから行ってもOK。住宅街の一角にあるので、着くまではちょっと不安になる。店内はテーブル席と座敷席があるが、席数はそれほど多くない。行くなら予約した方がよい。店主の話によると20時以降は比較的予約が取れやすいらしい。もしかすると予約無しでもいけるかも。料理の味は本場モンゴルの味で美味しい。羊肉は臭いが強いイメージだが、それほど感じなかった。メニューも沢山あって悩んだが、結局孤独のグルメコースにしました。だって美味しそうだったから。2人で食べましたが、満腹になるボリュームで、料金もリーズナブルでした。特にチャンサンマルを食べ終わってから骨を割ってコラーゲンを食べさせてくれたのはビックリしました。ラムしゃぶや羊の脳みそなどバラエティに富んだメニューが多いので何回か通わないと食べきれそうにありません。あとワインの量が多いのが嬉しい誤算。グラスが大きい上に、どんどん注いでくれる。たぶん家庭で使うグラスなら並々になってるはず。また行きたいですね。
内モンゴルで四年間いましたので、こちらのミルクティーはちゃんと本場の味であることがわかります。しかし、多分コストダウンするために、水を多め入っています。以前内モンゴルで飲んでいたミルクティーと比べると、かなり薄く感じます。ミルクティーと一緒に出してもらった揚げおやつは硬くて、食べにくいです。冷菜は中国でどこでもあるごく普通な料理です。羊肉の塩茹では絶品です。差し支えが無ければ、是非手で握って、食べた方が美味しく感じます。凄く柔らかく煮込んでいましたので、食べるのは楽です。ラム肉水餃子と羊肉小籠包は自家製で、新鮮な食材を使われていることが分かります。うどんの味は普通、内モンゴルの店で見たことがありません。このうどんを中国の店で出されたら、店が潰されるか、メニューがなくなるという二択になるはずですが、さっぱりしている味ですので、もしかして内モンゴルの家庭料理ですかね。よくわかりません。デザートは柔らかいです。白いのは練乳です。別に注文しなくてもいいです。生演奏は毎日行う訳ではありません。シェフの手が空いたら、馬頭琴を演奏してもらいます。凄く上手で、綺麗な音楽を楽しめました。内モンゴルの草原に帰っていたように感じました。
羊肉の塩茹でが美味しかったです!水餃子みたいなのも美味しかった❗️
羊を食べたくて行きました。ジモンさんの番組で、1番うまい羊料理と称賛されてて、気になっていました。Aコースを注文しました。チャンサンマハをそのまま食べたり、たれにつけて食べたり、ジモンさんおすすめのきゅうりの和え物のタレにつけて食べてたりして、とても美味しくて満足しました。お腹がいっぱいになり始めて飲む塩味のミルクティーにほっとしました。羊食べたい欲は満たされ、活力を体に充填できたような食事でした。今度はアラカルトで色々注文してみたいです。
孤独のグルメで偶然見てラム肉好きとしては!行かねば!ということで平日の夜に予約して利用!周辺の🚙パーキングは八時以降だと一時間100円になるので八時半に予約しました。お店の看板はクローズなってたけど店内埋まってると入店出来ないって意味みたいですね。テーブルが二席と靴を脱ぐ小上がりが三席くらいなので予約して利用するべきですね。二名ですが広々のテーブル席利用させてくれました。メニューは当日決めましたが3700円のオーソドックスなコースにしました。単品だとチャージ300円?かかるからコースにしたほうがいいかも。ミルクティー飲み放題だし🐄直ぐに冷静のつまみみたいなのが三種提供。これは本当に普通の前菜です。ミルクティーは熱々をたっぷり注いでくれます。岩塩削っていれても美味しいとのことで入れて飲みました🎵岩塩削るの大変な場合は卓上に削ってあるのもあります。塩ゆでのラム肉はとてもボリュームでナイフで削ぎおとしながら食います☺️脂の場所もそれなりにあるのでそこも楽しみましょう。まさしくメインの料理ですね。あとは小籠包みたいなのとうどんも🍀デザートは揚げパンに練乳つけながら😁料理はラム肉臭さはあまりなかったですね。うどんと塩ゆでが秀でて美味しい。それいがいは少し無難な感じでした。ただ腹はかなりいっぱいでコスパはよい!サービスは店員男性二名でホールは一人で回してましたがそつなくサービスしてもらえ食べ方のアドバイスなどもくれるので大変気持ちよく食事できました!ごちそうさまでした😃
名前 |
モンゴル料理 シリンゴル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5978-3837 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ラム肉大好きで、こちら来店させていただきました♪ コースで注文して頂きまして、主食が多すぎて、お腹が爆発しそうです笑ですが、どの料理も美味しく、特に骨付きの羊肉が口に入った瞬間溶けそうぐらい柔らかったです!!しゃぶしゃぶほラム肉も一般の中華料理の火鍋屋さんより厚めで、美味しかったです!ご馳走様でした♪