蛤岳登山口で走る喜び!
坂本峠の特徴
コロナ禍前から通行止めの復旧に祝福の声が響く道です。
福岡側から蛤岳登山口へのアクセスが快適に復活しました。
佐賀県側では対向車との離合が緊張をもたらす道です。
福岡側から、蛤岳登山口(坂本峠口)までは問題なく行けます。たぶん、佐賀方面への通過はできないと思います。まあ、寂しい所ですな。
佐賀県側(南側)から超えました。東脊振トンネルへ続く道からそれて旧道(なのかな)に入ってから約3Km、平均勾配10%の激坂です。路面は余り綺麗じゃないので下りの時は要注意ですね。
対向車との離合が大変で、後ろからやって来て車間距離を詰めてくる車両もいますので、なかなか気が張りっぱなしの道だと思います。雨天・降雪時には通行止めになることもあるので、電光掲示板の情報に注意が必要です。
名前 |
坂本峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

祝・復旧 コロナ禍前から通行止めだったので長かったですねその間、天候の変化で夏は豪雨が増えたので、また土砂崩れが起きそうな気がします走りたい人は今のうちに走りましょう。