昭和の香り漂う映画館。
池袋シネマ・ロサの特徴
昭和の雰囲気が漂う懐かしい映画館で、レトロな佇まいが楽しめます。
単館系の映画を数多く上映し、インディーズ映画も堪能できるのが魅力です。
ネット予約不可の現金のみ対応で、映画の選択は計画的に行う必要があります。
地下で座席に傾斜がないので後ろは見にくい。椅子自体はきれいです。
昭和の雰囲気が残る映画館だが、座席はちゃんとしてる。マイナーな作品中心だが、日本映画作品の舞台挨拶イベントとか熱心にやってる印象。池袋駅西口から徒歩5分くらい。交番を横目に見つつ、三菱UFJ、ファミマ、ロマンス通りの入り口が見えたら、ロマンス通りをまっすぐ行き、突き当たりを左に曲がってすぐに入り口が見える。当日券は一階で買えるが現金のみ(2024.9.23現在。映画ランドでの前売ならクレジット決済可)。スクリーンは地下と2階の二つ。地下のスクリーンは後ろ三列ほど段差があり見やすいが少しスクリーンからは遠くなる。中に飲物自販機あり。
侍タイムスリッパーのために観にきました。ここから全国の映画館にとのことで。2階と地下の昭和レトロの雰囲気で大変良かったです。また伺わせていただきます。
「あっ、ロサ会館だ!」と入ったらゲームセンターでした。通路の壁に映画館はこっちって矢印が貼ってあり、それを見ながら進んで行くと外に出ました。そこにやっと池袋シネマ・ロサがありました。最初から建物の外側をぐるっと回ってけば良かったのでした。シネマ・ロサは2Fがスクリーン1で、B1がスクリーン2です。チケットは窓口で当日券のみです。ここ、初めて来たとは思われない懐かしさと落ち着く雰囲気が有ります。無事「フリークスアウト」を見る事が出来ました。そう言えば昔、「フリークス」、「フリークスも人間も」なんての見たなあ。
映画館は古い感じでノスタルジックな雰囲気で私は好きです。座席等は意外にも、とても綺麗で、広めで足も伸ばせて、結構落ち着きます☆日曜日に行きましたが空いていたので密にならないので良いです☆マニアな映画が多いですがとても良い映画館です☆こちらの映画館は食べ物等は禁止みたいなので私は映画鑑賞の時は何も食べない飲まない派なのでとても良かったです。
「リ、ライト」のチケットをいただいたのではるばる池袋に行って来ました。昔ながらの小さな映画館で、シートがちょっと、、、。前の席に座高の高い人が来たら見えないよね、と話していたら本当にそうなりました(笑)シートはスプリングの壊れたマットレスみたいな感じ?座ってると首やら腰やら痛くなってかなり苦痛でした。でも映画自体はとても惹き込まれる作品で、主演女優さんは浜崎あゆみか北川景子にしか見えないし(舞台挨拶であまりに美しい佇まいにガン見してしまった!)土砂降りの中のおんぼろシートでも行って良かった!と思えた貴重な時間になりました。また、素敵な映画、上映してくださいね。
古き良き映画館です。レアな作品が見られます♪
前の方の座席は段差がないので前に座ってる人の頭がスクリーンに被る。シートも経年劣化で固い。
時代が戻ったようで、懐かしさを感じる昭和の映画館♥️シネコンでは上映されない単館系の映画を数多く上映してくれているのも嬉しいですね🎵地下のスクリーン2は2022年6月現在、I列から段差が付いているだけではなく、座席が新調されていて座り心地も改善されています。
名前 |
池袋シネマ・ロサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3986-3713 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大変レトロな映画館で雰囲気はよい。ただし、座席間の傾斜がほぼないので、前の人の頭が完全に画面にかかります。前に身長が高く、髪を盛り上げている人がいたので、画面の下から真ん中くらいまで見えませんでした。ここでしか見られない作品でない限りは、私はもう利用しません。身長の高い方には問題ないでしょう。