淑徳高校の優しい校庭で大音量!
淑徳小学校の特徴
優しい先生が子どもたちをしっかり見守る学校です。
人工芝の校庭で楽しく遊ぶことができます。
子ども同士の友達関係が非常に良好な環境です。
卒業生です!中学受験する人にとってはとても良い学校だと思います👍🏻6年間、1部の期間を除いて楽しく過ごせました!
在学中の子供がいます。何かある時の対応が迅速かつ丁寧で素晴らしいです。担任が毎日手紙を書いてくれます。コロナで学校までなかなか授業参観できない中、 手紙を通して、とり組や普段の様子を知れてありがたいのです。毎日の計算タイムと読書タイムが特徴で、特に読書という 事を大事に思い、受験したが、本当に良かったです。本人次第ですが。子供は現在低学年ですが、中学レベル文庫本を読んでいます。毎日1冊か半冊ぐらい読めています。スクールバスに毎朝間に合うよう頑張ります。おかげで、早起き、読書の習慣化出来ています。友達関係もすごい良いです。3年生でクラス替えがあるのが寂しいぐらいです。悪口コメントは 過去受験で落ちた人では??それを信じるより、実際見学したり、通っている人に聞いたほうがいいですよ。
先生がとても優しい学校です。毎朝、合掌の時間がある。
人工芝の校庭が有ります。
とても友達関係が良い学校。
ちゃんと挨拶が出来る。素直な子供が多い。近隣の公立小の子供達に比べて育ちが良い。中学受験でもそれなりの成果がでていると思います。
電車内でお菓子食べてましたけど、持ち込みオッケーな小学校なの?自由でいいですね。
電車の中で走らせるという教育をしているんですね!とても素晴らしいと思いますよ。
私立の小学校です。
名前 |
淑徳小学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5392-8866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

卒業生の親です。子供曰く、ある担任の先生は「授業がわかりやすく、面白い。あっという間に授業が終わる」「いつも相談に乗ってくれて、すぐに解決しくれる」「ちょっとあれていたクラスも、この先生が担任すると、落ち着いてしまう」「怒るときはめちゃくちゃ怒る。腹が立つときもあるけどね」「クラスのみんなのほとんどが信頼していた」と当時言っていました。本当にこの学校で良かったと親子共々思っています。怒るのは、先生がその子を少しでも良くしたいという一心だったのだろうと思います。無関心だったら、怒りもしませんからね。参考になれば幸いです。