地元愛される昔ながらの中華。
吉祥軒の特徴
地元の人に愛される町中華の名店で、味噌ラーメンや広東麺が人気です。
昔ながらの中華料理を体現するのは、炒飯やあんかけ料理の素晴らしい味です。
エビ炒飯や担々麺の辛味と胡麻の風味が絶妙で、間違いなくお薦めの逸品です。
半年くらい前に来た時は臨時休業中でした。今回初訪問。限定数しかないというチャーハンをダメ元で頼むとまだ再開していないとのこと。ワンタン麺にしました。スープが非常にクリアです。それでいて旨味はあります。結構手間かかっている印象。麺も歯応えあり、満足の一杯でした。また違うメニューも試したい。ごちそうさまでした。
味噌ラーメンが一番好きですが、何を食べてもとにかく全部美味しいです。一品料理はボリュームがあるのでシェアするのがおすすめです。大将1人で作ってるので土日は時間にゆとりを持ってお越しください。
美味しいと噂に聞きまして、来店してみました。担々麺、餃子を注文しました。担々麺、めっちゃ〜美味しかったです😳閉店間際でしたが、店主の方も気遣いもマメでまた来店したいなぁ〜って思いました。お薦めです!
地元に根付いている町中華のお店です。炒飯がオススメだったようですが、諸事情から現在は提供中止しているようでした。ワンタンメンを注文しましたが、安心して食べられる味です。
ほっとする味の昔ながらのラーメンとちゅるちゅるのワンタン。王道のつるつるしこしこ麺。シンプルに美味しい。炒飯はしばらくやらないようですが、他のメニューもうまい!ご主人のセンスが良いんだなととても好印象をもちました。
ランチ営業のみの日に来訪。1日営業の日もあるので 事前に確認してから行くと安心。日本人好みの中華で単品料理とタンメン、そして水餃子が人気。今回は日替わりの一品にライスをプラス。うま塩味のアスパラガスが本当に美味だった。また行きたいお店。
病院帰りに飛び込みで、入った中華屋さん。日替わり定食950円、そこそこのボリュームで、美味い😋店主と思われる方、始め店員さんも、お客さんに対して、丁寧な接客で、気持ち良かった。自宅近くなら、ヘビーユーザーになるの間違いない。
昼に担々麺(950円)をいただきました。確かに辛さもちょうど良いし、ひき肉の量もたっぷりで美味しかった。けど、値段が高い!街の中華料理で通常なら800円くらいだと思うんだけど、950円はさすがに高く感じた。全体的に想定している値段より15~20%ほど高い。他の一品料理とかも軒並み千数百円とか。
板橋区に住んでで、前野町が地元の人なら知らない人はいないと思う中華の名店です(*^^*)少し前にテレビに出たみたいですね!!炒飯が絶品なんですが、店主の事情から限定での提供に変わったようです。ただ炒飯以外の食べ物も全部美味しく、どれを食べても外れはありません。辛いのが好きなら、担々麺は最高ですよ(*^^*)締のご飯もお忘れなく。場所が本当にマニアックなので、知らない人は中々訪れにくいのが難点なので、アクセス方法を記載しときます!!●東武東上線 → ときわ台駅下車 → バス北口(赤羽行き)10分程度 → 前野小学校前下車 →バス停の目の前にお店があります。●赤羽からの場合はときわ台駅行きのバスに乗り、前野小学校前で降りたら着きます。(バス乗車時間20分掛らない位だと思います)また都営三田線でも行けますが、こちらの場合は、志村三丁目か、志村坂上、どちらかで降りて歩く事になるので、15分程度は掛かると思いますね。●車の場合お店の近くのコインパーキングでお勧めなのは、【スーパーかすみ】が入っている駐車場へ停める事だと思います。駐車場から歩いて3分程度。他にもコインパーキングはありますが、一方通行も多い地域なので、こちらをオススメします。前野町は観光スポットは特にはありませんが、近くに有名なお風呂(さやの湯)がありますので、お風呂に入った後や、入る前に食べに行ってみては如何でしょうか?※営業時間や営業日は、お店のTwitterや公式LINEがあるので、そちらを確認して行くのをお忘れなく!!
名前 |
吉祥軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5392-6139 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とにかくうまい。尖ってなくてとてもうまい。餃子は出来立てだと激熱だけどうまい。