名古屋コーチン使用の進化系中華そば。
ラーメン大戦争 八尾店の特徴
人類みな麺類シリーズで人気のラーメン店です。
名古屋コーチンを使用した進化系中華そばが楽しめます。
大阪八尾税務署向かいに位置し、アクセスしやすいです。
大阪の八尾税務署向かいの「ラーメン大戦争」さんへ。「関西だし醤油ラーメン ピストル」となかなか過激なネーミングのラーメンを注文。濃い甘みのある鶏ガラスープに、チャーシューはどんぶり鉢の周りに飾り付けられています。まるでうす切りの生ハムのよう。ゴージャスでインスタ映え間違いなし!麺は中太タイプ。麺の中に何かが練り込まれていて美味しい。何でしょう?でっかいシナチクも食べ応えがありインパクト強し。炙りチャーシュー丼も注文しましたが、香ばしいさが口の中で広がります。やや割高感がありますが、オシャンティなお店なのでまたリピしようかな。ご馳走さまでした。
遅めのランチとしてお店を探していたところ、道中に発見してレビューをチェック。こってりが苦手なので「さっぱり」に惹かれて入店。店内は厨房を囲むカウンター、奥にテーブル席、中央奥にガラス張りの製麺所。明るく清潔な雰囲気で、ラーメン屋ぽくなく女性でも入りやすい。店員さんは若く、特別愛想がいい訳では無いけど悪くもない。レビューにあった通り、長髪でも女性店員は結ぶのみ、男性店員は製麺所の中でもそのまま。マスクなしの厨房内で調理中にお喋りするのも気になる方は凄く気になる点かと思う。説明書きを見て悩んで夫「ピストル」/860円(税込946円)私「自由」/900円(税込990円)どちらもチャーシュー5枚で注文。ピストルのスープは香りも良くさっぱりしていて美味しかった。自由も香りは良く1口目は美味しかったけど、醤油が濃く辛く感じてしまったので、夫と交換。麺はもちもちして美味しく、チャーシューも薄切りなので男性には物足りないかも。(チャーシューも2枚は夫の方へ)帰りはお会計担当の方が外まで来てお辞儀もしてくれました。が、私の後ろにお会計待ちの方がすでに居て、他の店員が来る訳でもなかったのでどちらにも少し申し訳ない気持ちに💦平和と錆びた刀も気になるので、もう一度行ってみたいです。
あっさりコクウマの美味しいラーメン。数ヶ月前にトンカツ屋の後にできたのですが、いつも待っている人が多くスルーしていました。金曜夜19時台。数組待ちでしたが意外と回転は悪く、30分近く待ちました。ラーメン自体はラインナップ4種。いずれも1000円弱。今回はピストルを注文。税込¥946。スープは鶏ガラ醤油にしっかりと貝のお出汁が効いており、コクと旨みが良いバランスで味わえます。あっさり系好みの方にはおすすめかと。麺はやや太めのもちもち食感。具は気持ちよくチャーシューで勝負。見た目も映えますし、1枚から5枚まで無料で変更可能。あとの具はめんまとネギのみ。店内は広いのですが案内されるまで外で待たねばならず、ここは工夫されると嬉しい点。
名古屋コーチン使用の進化系中華そば!ラーメン界のカリスマ「人類みな麺類」の系列店らしく、中々攻めた店名です。今回、休日夜に訪問。18時前の訪問でピーク前でしたが、店内は満席。注目度の高さが窺えます。今回はピストルチャーシュー3枚、煮卵トッピングを注文。先ずはスープ。名古屋コーチンを使用しているだけあり、かなり甘めのスープですが、クセのある名古屋コーチンを魚介系の出汁で上手くまとめ上げていると感じました。麺は全粒粉入りの中太麺で、加水は普通かやや多めでしょうか?小麦の風味も強く、スープとの相性も良いと思います。茹で時間は機械管理されているみたいです。たまたまかもしれませんが、若干の茹でムラがあったのが惜しいところ。茹で始めはシッカリ掻き回してほしいところです。チャーシューは5枚まで無料です。ただ、1枚が非常に薄くおつまみ生ハムみたいなチャーシューで、味は良くスープに油分、塩気が適度に溶け出して美味しいですが、食べ応えはやや不足。とろ~り煮卵とありましたが、黄身もかなり固まってました。もう少し調整が必要です。総じて非常に美味だと思います。店員さんも若い方が多く活気があり、スマホにオーダーを入力していくのは現代的だけど、食券機は使わないところも良かったです。オープンしてから約2ヶ月後の訪問ですが、細かいところを詰めていけばもっと良い店になると思います。
名前 |
ラーメン大戦争 八尾店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-975-5115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

「人類みな麺類」シリーズで有名なラーメン店です。醤油ラーメンから魚介出汁や汁なし麺など色々な種類があります。そして、ラーメン大戦争では、お馴染みのチャーシューの数を変えることができます。1〜5枚まで選ぶことができます。また、替え玉も無料で頼むことができ、そのサービスも含めて代金が1000円に抑えることができるのはコスパがいいなぁと思いました。今回は醤油ラーメンを選びましたが、やっぱり美味しい。また来ます。