情熱を注いだ逸品チョコケーキ。
パティスリー・ラ・ノブティックの特徴
シェフの逸品チョコレートケーキは絶品で感動的な美味しさです。
常盤台駅北口から徒歩1分のアクセス良好な立地です。
低糖質スイーツもあり、体にも優しく美味しいと評判です。
シェフの逸品チョコレートケーキ、とっても美味しかったです。甘さも控えめです。上に乗ってるマカロンも今まで食べた中で1番美味しかったです。
素材を良いもの使ってるんだろうなと思えるケーキ屋さん、カステラがしっかりしてるのに口に入れると噛まずにクリームと溶ける感じ、甘さは抑えてあるけど後味がしっかりあるので美味しく感じれる。ちょっと高くて小さめのケーキでしたが納得です。
プリンを頂きました🍮まろやかで美味しかったです。接客も丁寧でした。
とても品の良い洋菓子屋。味も、店の雰囲気も、店員さんの応対も。大きな店ではないが、こんなにちゃんと作ったケーキや焼き菓子がこの値段で成り立つのか?と少し心配になる。いつも食べるものではないけど、また来ます。できれば現金以外の支払い手段があればなお良いのだけど。
東武東上線常盤台駅北口徒歩1分の好立地です。とってもお洒落な洋菓子屋さんです。素材に拘り、甘さ控えめで上品なで美味しかったです。手土産用の焼き菓子詰め合わせも、お洒落で美味しくて喜ばれます。
糖質オフスイーツが売っていると聞いて。いろんな通販サイトでそれ系のスイーツ買いましたが、今のところ一番このチョコケーキが一位ですね。罪悪感なく食べれます。糖質一個3gとかだったかな?もう少し品数や種類増やしてほしいな。売り切れのときもあるので。糖質オフのケーキはあと一種類見かけます。そっちはあんまり。糖質オフのケーキではないですが、フィナンシェとパウンドケーキも置いてます。接客は人によりけりですね。丁寧な方もぶっきらぼうな方も居ます。工房から怒鳴り声が聞こえてきたり、そのあたりのプロ意識はないお店だと思いますが、味良ければどうでも良い派なので★には加味してないです。
ケーキ、焼き菓子、チョコレートと色々と楽しめます。今回は桃のゼリーをいただきました。食感が異なる素材のものを使っていて、味も甘すぎず美味しかったです。スタッフさんも爽やかに挨拶していただき気持ちよく買い物ができました。今度はチョコレートとケーキを食べてみたいです。
大人の味系と甘い系の両方が楽しめます。東武東上線ときわ台駅から2〜3分。何故だか商店街の雰囲気に馴染んでいて、目立たないのですが、よく見るとスイーツ店!店内は、すごくオシャレです。2回目の訪問です。ショーウィンドウには、季節のケーキと定番のケーキが並んでいて、迷ってしまいます。こうなると、苦肉の選択!自称美味しそうなケーキを選ぶしかありません。後に食べて判った大人の味系のモンブランと果物が乗ったケーキを、今日は4個購入。まだまだ、食べたいケーキがあります。また、来ます!
はじめての来店で、ショートケーキとシシリーを注文。ショートケーキはそのお店の基本の味だと思いますが、甘味と酸味のバランスが抜群で本当に美味しく頂きました!写真はシシリー。フランボワーズ好きにはたまらない逸品です!
名前 |
パティスリー・ラ・ノブティック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5918-9454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おしゃれな小さな洋菓子店。初めて来店しました。ケーキを4種類購入。味はしっかりしていて甘めなので小さめなケーキなのに食べ応えがあり満足しました。とても美味しかったです♪店員さんの接客もとても良かったです。