アンティークで味わうボルシチ。
カフェさおとめの特徴
動坂下交差点近く、セブンイレブンの隣にある静かな喫茶店です。
昭和レトロな雰囲気と、美味しいプラリネバターケーキが楽しめます。
美味しいボルシチと多彩なドリンクメニューでランチも大満足です。
ボルシチとトーストのセットを注文。こだわりの洋食器に乗って出てきました。味は美味しく家庭的でした。逆に言えばプロっぽさはなく、家庭でも普通に作れるレベルです。店内はアンティークで音楽もかかっており雰囲気あるのですが、掃除が行き届いていません。ソファーの背もたれには埃が堆積しており、座る部分はカビだらけ。椅子もしけっぽいので、浅く座りました。店員さんは優しくしてくれました。
静かでアンティークな雰囲気の喫茶店。適度に空いていて、お値段もケーキとカフェオレで1200円、モーニングでパンとコーヒーなら1000円くらいかな?と比較的お手頃なので、手帳活や朝活カフェに◎ケーキは昔ながらのシンプルなタイプ。軽い口当たりで胃もたれせず、いくらでも食べられそうでした。雰囲気、味、値段と総合的に派手さはないけど満足できる喫茶店。またリピートしようと思います!入口に段差があったと思うので、ベビーカーや車椅子だとちょっと入りづらいかもしれません。
朝のお散歩がてら歩いていたら寒くて思わず立ち寄ったカフェ。こんな日にぴったりの「ボルシチ」が!何の出汁のお味かな…?寒い日にはたまらなく美味しい、アツアツで冷えた体がほっこり温まりました(^^)
不忍通りと白山小台線(田端駅前通り)の交わる動坂下交差点そば、セブンイレブンの隣にあります。店内入ってすぐ色とりどりのスイーツが並ぶショーケースが目に入るのですが、正直甘いものは得意ではないのでコーヒーだけいただきました。普段なら酸味系は好まないのですが、折角なので店名を冠した「さおとめ」ブレンドをチョイス。なるほど確かに酸味はあるものの香りもしっかり出ているし、苦味もあって奥行きある風味。途中で少量のミルクを足しましたが最後まで美味しくいただきました。店内には程よいボリュームのスロージャズが流れ、ソファなどの調度品には年季を感じるものの落ち着いたトーンで統一されていて居心地は良かったです。次回はもう少し時間がある時にお食事もいただいてみたいと思います。
とても良い雰囲気です!たまに自分とデートして、このお店はおすすめです💕コーヒーもケーキも美味しくて、ゆっくり午後のお時間を過ごせます。
昭和レトロな喫茶店。昔ながらのケーキたちが驚くほど美味しい。サバランが絶妙なブランデー加減でここより美味しいところは、いまだ出会っていません。ボルシチもハマるくらい美味しいです。近所に住んでたときは、2〜3日おきに通ってました。店内も落ち着く雰囲気のお店で、のんびりとした休日を過ごせます。
プラリネバターケーキ¥410とカフェオレ¥580をいただきました。プラリネバターケーキはトップにアプリコットのシロップ漬けが乗り、クリームはアーモンドの風味があります。普通に美味しいです。カフェオレも奇をてらった感はなく、すっきりと飲めました。店内の照明は暗めで、シックな調度品が置かれており、落ち着いた空間に感じました。
気軽に入れる昔ながらの喫茶店。こだわり食器のラインナップが懐かしい感じ。
ケーキが美味しいです。ピザトーストは普通です。店内はやや狭め。PC利用は時間制限ありとのこと(店内貼り紙)。
名前 |
カフェさおとめ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3821-0808 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま立ち寄りました。ナポリタンとアイスコーヒー、ショートケーキを食べました。ナポリタンはウィンナーがもう少ししっかり入っていれば文句なしですが、味付けは上品でとても美味しかったです。ショートケーキはスポンジが柔らかく、クリームも美味しいケーキでした。店内は常連の方たちが多いようです。カフェで静かに寛ぎたい方にはお勧めのお店かなと思います。