川越街道の男気コンビニ。
ローソンストア100 板橋東山町店の特徴
レトルトご飯とカレーが安く、まとめ買いに最適です。
川越街道沿いの常盤台駅入口近くに位置しています。
深夜も商品を外に陳列する男気が光ります。
川越街道沿いの常盤台駅入口の信号の近くのローソンストア100です。ほとんどの商品が108円です。(中には108円以外の物もまぎれ込んでます。)何でも値上がりの昨今、本当に有難いです。店員さんも感じが良いです。東武東上線常盤台駅南口徒歩約7~8分位です。
店員さんの対応が良い。
小型店舗です、袋詰めはセルフです。
深夜2時から4時まで閉店、その間は外に陳列の商品をそのままにする男気には敬服する。
いつも店員が悪ばっかりじゃねーよ。お前客もいるから差別ばっかりめんどくさい地下の人たち。
店員さんが親切丁寧で感じが良いです。
一見愛想の悪く見える店員さんが意外と親切なのを知り、店の印象まで良くなった。
いつも開いていている100円ショップ。生鮮の魚はないが、肉、野菜は、揃うので、深夜の帰宅でも大助かりです。
コンビニのローソンと違いATMやLoppiなどのサービスはありませんが、同じローソングループのスーパーマーケットで価格設定が安めでカップ麺とかほぼ100均で買えます。弁当は¥300位で買えます。Pontaカードを使えますがポイントのみでスタンプは付きません。スイーツはシンプルながら侮れない。常盤台は富士見街道と天祖神社前と此処川越街道に計3店あります。
名前 |
ローソンストア100 板橋東山町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5986-6199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地方から配達で都内で唯一寄ってるコンビニです、レトルトご飯とカレーが安いのでまとめ買いしてます。女性の方は箸を何もいわなくてもつけてくれるので助かります。