荒川河川敷で日光浴!
荒川区少年運動場・野球場の特徴
日暮里・舎人ライナーでアクセス良好、便利な立地です。
荒川と隅田川を眺めながらの休憩は格別です。
広々とした河川敷グラウンドで少年野球に最適です。
荒川、隅田川、両方眺められます!!素晴らしいです!!荒川からはたまに大きな桃がどんぶらこって流れてきます!!素晴らしいです!!隅田川は何もありません!!素晴らしいです!!
閑散としています。簡易トイレは自転車で行く人がたくさんいます。日陰も全くなし、川までの距離が近すぎてボールが次々にイン。3塁側の観覧は柵の外でとても危ないです。柵を越える時は1ヵ所にあるビール瓶入れの逆さにしたものです。とにかく不便です。
日光浴をしてきました☀☀☀セロトニ〜ン!
良いグラウンドです無料の駐車場がありますただし、トイレは下流の端に一つしかありませんので、野球場からはケーズデンキのトイレを借りるのもありです。
ボーッとするにはちょうどいい。
今日は暖かいので、良かった‼️
休みの日はサイクリングしています、アスレチックは写真とだいぶ変わりました。
河川敷グランド。広さのわりにトイレ少ない。
早くトイレ🚽を直してもらいたい。
名前 |
荒川区少年運動場・野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

河川敷ですが、日暮里・舎人ライナーで行ける、便利な場所。島忠をキーとするモール(商業施設)でお茶も飲めます。