国道沿いの昭和食堂、心温まるひととき。
白川食堂 しらかわしょくどうの特徴
昼めしにぴったりな麺や丼物も豊富に揃っています。
ショーケースから選ぶ楽しさがある老舗のお店なんです。
国道沿いのバリバリ昭和の食堂で nostalgiaを楽しめます。
最近なかなか見ることの無い、国道沿いにあるバリバリ昭和の食堂。外観はお世辞にも綺麗とは言えないけど、入口の暖簾はパリッと綺麗な物が掛けられており、店内も小綺麗にされてます。定食類は無くショーケースより好きなおかずを選び、白メシ・丼物・味噌汁・麺類と組み合わせるスタイル。ショーケースの商品には金額が書かれていないので『これいくら?』って聞きたくなるが、数回伺っている間で誰一人聞いてる人がいないので、自分も聞く事なく毎回色んな組み合わせを頂き逆算して単価を導き出して楽しんでます。味はどれも“おふくろの味”そのもの。特に味噌汁と煮付けが最高!トラックは店舗北側に3台駐車場可。
ショーケースから選んで食べてもよし、普通に麺や丼物を頼んでもよしの老舗感溢れる食堂。肉刻みうどんと小鉢一つ食べて750円なので安くて満足すると思います。小鉢は種類豊富でお値段わからないけど、どれも美味しそう。独身で近所に住んでたら良く利用していただろうなと思いました。会計時にデカいソロバンを使っていたのが印象的。
昼めしに伺いました。昭和のめしやです。ケースから好きなおかず(鯖の煮付け)をチョイスしてチンして飯と豚汁をいただきました。
名前 |
白川食堂 しらかわしょくどう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

優しいおばちゃん達に、癒されました。美味しかったし、安かったし、温かい気持ちになれました。又行きたいです。早くから開店してるのも、ありがたかった!